
歳が近い義兄と2人になることがあり、会話が苦手です。皆さんはこうした状況で何か話しかけますか?
歳が近い義兄と2人になることがたまにあります。3分程度ですが…
皆さんは月一回会うか会わないかぐらいの歳が近い義兄、義弟などと会話できますか?
そのたった3分ほどがものすごく長い時間に感じます。
私恋愛経験ほぼなくて、男の人も苦手だからでしょうか?
見た目が派手なギャルなので気まずいです😅
他の家族がいる時や子供がいる時はわちゃわちゃしてるので、わざわざ義兄に向かって話すことはないんですけど…
義実家で集まるとたまに義母キッチンに行って片付け、義兄の奥さんトイレ、うちの旦那、義父はコンビニに買い物…とかほんとたまにですが2人になります。
めーっちゃ嫌です😭
皆さんこういう時は何か話しかけますか?
何か話さなきゃ!と仲良くない人ほど思うので緊張します😅
歳が近いので余計💦旦那との年齢差より義兄との方が歳近いです。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
私も同じように義弟さんの方が年齢近いんですが、
特に用がなければ話してません😅

断捨離
私はお喋りなので、義兄、義妹にも平気で世間話します😂転勤族で遠方なので年に2回くらいしか会いませんが、こっち(実家)は暑いですねとかテレビの話題とか前に頂いたものの話とか今住んでるところの話とか当たり障りない感じの話題ですかね。むしろ、無言のほうが辛いです(笑)
-
はじめてのママリ🔰ん
すごいですね☺️👏元々コミュ症なので余計に気まずいですー!
無言辛いですよね💦義兄も何か喋ってよー!って感じです- 10月27日

はじめてのママリ
何も気にせず話してます😂
私も年齢が近いので友達みたいな感覚で話しちゃってます😂
はじめてのママリ🔰ん
気まずいですよね💦特に男性経験が少ないとかじゃないですか?私だけなのかな?男慣れしてないとか思われるの嫌だなとか思って😅
ママリ
男慣れしててもしてなくても気まずいモンは気まずいです笑
私の場合はお互いにそんな興味ないし気遣う必要もないと思ってる感じです