※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモ
お仕事

宅建があると正社員でもパートであっても有利になるのでしょうか??

宅建があると正社員でもパートであっても有利になるのでしょうか??

コメント

deleted user

なると思いますよ✩.*˚
宅建資格お持ちの方は優遇、という求人よく見かけますので!
宅建持ってるなんて凄いです😭

  • シナモ

    シナモ

    持ってないんです笑😅
    取りたいなーと思ってるだけなんです😅💦
    有利になるなら頑張ってみようかなぁと、、

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も勉強しよう!と参考書3つ買いました😂
    資格あれば、パートだけでなくかなり選択肢広がりますし採用率も高いと思います!
    独学で取ったというところも評価されますし✨
    私も来年の試験の為に頑張ります…😂

    • 10月27日
  • シナモ

    シナモ

    あ、下に回答してしまいました!💦

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    インスタとかで宅建の勉強アカウントとか見るとめちゃくちゃヤル気upしますよ✨勉強方法とかも載せてくれてます✨
    お互い頑張りましょう!

    • 10月27日
シナモ

そうなんですね!!
嬉しいです!
どうしても、独学になりますもんね!
重い腰を上げて頑張ってみようかなと思います👍
お互い頑張りましょう💕

はじめてのママリ

不動産会社や不動産部門のある工務店、ハウスメーカーではかなり有利だと思います。
宅建業法として従業者5人につき1人以上の専任宅建士が必要というルールがあります。つまり宅建士がいないと従業者を増やせないので、資格を持ってる方は歓迎されると思います!

  • シナモ

    シナモ

    そうなんですね!

    じゃあやっぱり持ってると有利になりそうですね!
    ありがとうございます✨

    • 10月28日