
コメント

はじめてのママリ🔰
私もワンオペで上の子は発達障害だし下の子はめちゃくちゃヤンチャなので本当ぶん殴りたくなる時もあるしイライラしてどうしようもない時ありました!
でも時間が経てば可愛くて仕方なくなる時がやってきます🤣💕
それまでゆる〜く頑張りましょう😌👍
怒っても愛情があれば大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
私もワンオペで上の子は発達障害だし下の子はめちゃくちゃヤンチャなので本当ぶん殴りたくなる時もあるしイライラしてどうしようもない時ありました!
でも時間が経てば可愛くて仕方なくなる時がやってきます🤣💕
それまでゆる〜く頑張りましょう😌👍
怒っても愛情があれば大丈夫です!
「ココロ・悩み」に関する質問
シングルで8歳と0歳の子供います。 日祝日は休みであとは不定休で働いてますが 土曜日休みだと保育園も休むよう言われており、 先日上の子が映画に行きたいと言うので 平日学校を休ませて上の子との二人の時間を作る為映…
希望したハウスメーカーの担当が元カレでした。 旦那に相談して辞めようとなったのですが、そこ一択だったので悔しいです。 自分の過去をぶん殴りたい笑 全く悪くない元カレもぶん殴りたい笑
お恥ずかしながら今え?ほんとうここ住んでる?みたいなところに住んでます 雷なればブレーカー落ちるし、虫はたくさん家の中に出るし そんな中ほぼワンオペでメンタル的にもかなり滅入ってて 虫のせいでもノイローゼにな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Emma
発達障害ってたとえばどんな感じですか!?
はじめてのママリ🔰
落ち着きがない、自分が興味を持ったら周りが見えなくなって突っ走る。
発達が遅い。集中力がない
一回言っただけじゃ分からない。
人それぞれですがうちの子はこんな感じですかね
Emma
うちの上の子もまだ喋らないし、なんか発達障害に色々当てはまっちゃって障害なのかなと思ってしまう時があります。、。
はじめてのママリ🔰
まだお子さん小さいし幼稚園や保育園行き始めてから先生と相談してからでもいいのかなと思いますよ!
一歳半検診のときも指差しが出来ず全然話せなかったです
はじめてのママリ🔰
ちなみにまだ小さいので私が書いた特徴は当てはまって当然ですよ😱💦