※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
お金・保険

生命保険は一般、医療保険とガン保険は介護医療欄に記載すればいいですか?見本を見てもわからないです。

年末調整について教えてください。

現在生命保険、医療保険、ガン保険に加入しています。
生命保険には一般・介護医療用との記載があり、一般証明額、一般申告額の記載がしてあります。
医療保険、ガン保険には介護医療との記載があり、介護医療証明額、介護医療申告額の記載がしてあります。
この場合、生命保険は一般の生命保険料、医療保険とガン保険は介護医療保険料の欄に記載すればいいのでしょうか?
見本を見たり調べてもしっくりこず…

コメント

えりころ

それであってると思います。
が、どこの生命保険でしょうか?

そこの保険会社の年末調整シミュレーションサイトとかなさそうですか?

日本生命とソニーはあります^_^

はじめてのママリ🔰

合ってますよ🙆‍♀️保険料控除は一般、介護医療、個人年金の3種類があり、控除証明書に記載されたカテゴリーごとに申告書に記入し、各カテゴリー毎に控除額を計算します。

【一般】と書かれているものは上の段に、【介護医療】と書かれているものは真ん中の段に記載します。