※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べー
子育て・グッズ

マットレスにカバーがついている場合、防水シーツとキルトパットは不要ですか?

ベビー布団について

普通は、マットレス、防水シーツ、キルトパットをひいたものを、フィッティングシーツでずれないようにまとめるようなのですが、私が買ったものがマットレスに普通のカバーがついたものでした。この場合防水シーツとキルトパットはいらないのでしょうか?

コメント

初めてのママリ

カバーを適宜洗えば良いですし、おしっこが漏れてしまってマットレスが汚れるのを気にするのであればマットレスとカバーの間に防水シーツを敷いたら良いかと思います😊
防水タイプのキルトパッドもネットで売ってます!

  • べー

    べー

    防水タイプのキルトパットなんて便利なもの売ってるんですね😲
    このタイプもマットレスとカバーの間に入れたらいいのでしょうか?

    • 10月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    防水タイプのキルトパッドだったら、カバーの上にかぶせる感じでいいと思います😊

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

あった方がいいと思います!
わたしはアカチャンホンポで防水になってる?キルトパットを買いました!

  • べー

    べー

    はじめてのママリ🔰さんも防水タイプのキルトパットはマットレスとカバーの間に敷いてますか?

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは間に敷いていますよー!

    • 10月26日