![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
今、23週なんですよね?
23週なら逆子というより
子宮の中をクルクル動き回っている時期なので治すこと(ずっと逆子以外の体勢でいること)は難しいと思います。
だいたい位置が固定されてくるのは30週を過ぎた頃だと思いますよ!
![がぶきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がぶきち
お灸で治りましたー!私の場合はですが、鍼灸院で一発でした👍
19週からいつも見ても逆子で、まだまだ動くから大丈夫〜と言われ続けて、余裕かましてたら32週になり...😅
お腹も張りやすくなるし、膀胱蹴られるの辛いですよね💦
![ままり⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり⭐︎
お腹の下の方にカイロ貼ってました☺️
なんか赤ちゃんは無意識に頭を温かい方に向けるらしいので!頭を守る本能?らしく足とかも冷えてたら嫌がって温かい体の中心の方に頭を向けてしまうとか🧐なので足もあっためるといいみたいです☺️
コメント