※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりーず🥝
子育て・グッズ

災害ミルクについて、ほほえみキューブとすこやか小缶の比較を考えています。消費期限や価格を天秤にかけ、どちらが良いか悩んでいます。皆さんはどちらを選びますか?

お時間ある方、いいねアンケートいただけると嬉しいです!

●災害ミルクがあること
●1日1回、お風呂後に足すのは50ml
●基本母乳でいけるが長く寝てほしいのとミルクに慣れる意味で飲ませてる

以上の条件とどちらも飲んで問題なかったことからほほえみかすこやかで考えています。

だとするとほほえみだとキューブタイプ、すこやかだと小缶かなと思っていますが、
●すこやか小缶
300g(消費期限開封して1ヶ月)/920円
=1日約80mlで使い切って1缶920円

●ほほえみキューブ
27g(40m×5個)×48袋(消費期限製造から1年半)/3960円
キューブ240個で3960円
キューブ1個あたり16.5円
=1日約80mで使った場合、キューブ60個必要で990円

920円で1ヶ月で使い切らなければいけないことと消費期限が長いことを天秤にかけた時にほほえみの方がいいのかなと思うのですが、どう思いますか?
またこの計算はそもそも合っていますか?笑

皆様ならどちらにしますか?
いいねで教えてください!

また理由も差し支えなければコメント頂けると嬉しいです✨
よろしくお願いします。✨

コメント

みどりーず🥝

すこやか小缶にする!

はじめてのママリ🔰

いま1ヶ月の娘も育ててます😌
同じ理由でミルクを1日1回程度あげてます。4歳の娘のときは小缶のすこやかを、現在はほほえみのキューブを使ってます☺️どちらも産院で使ってたミルクをそのまま続けてたのですが、断然キューブのほうが楽です✨
缶だと1ヶ月で使いきらなきゃや、測るのが面倒でしたがキューブはそういったことはないので💡もし外出時に使うときでも便利ですしね😌

計算も合ってると思いますよ😊💡キューブの方が割高かな~と思ってましたが、そこまで変わらないんですね🎵

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    コメントありがとうございます!
    実際に使っている方のご意見とても参考になります☺️✨
    キューブで買おうと思います☺️💕

    • 10月27日
みどりーず🥝

ほほえみキューブにする!