
1歳の子どもが風邪で鼻水が出ており、風邪薬が切れた状況。薬を飲むか様子を見るか悩んでいる。先輩ママの対処法を知りたい。
金曜日に1歳の子どもが熱を出してしまい、突発かな?とも言われたのですが、(鼻水と熱が出て、)ただの風邪だったようです。
熱は土曜日には下がったのですが、まだ時折鼻水が出ています(ずっと出ている訳ではなく、特に寝起きやお風呂上がりなど)。
風邪薬を処方してもらっていたのですが、今日でそれが切れました。
そんなにひどくないし鼻水だけだし様子を見ようかな〜…という気持ちと、良くなるまでは薬飲んだ方が安心かな…貰いに行った方がいいかなぁ…という気持ちが混ざりあっています( '-' )💦
先輩ママさん、こういう時どうされてますか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

ま
全く同じで、うちは薬が切れたその日にすぐ受診しました!
夜寝るときとか辛そうだったのと早く治してあげたかったから行きました!点鼻薬も処方してもらえて、劇的に改善しました☺️行って良かったです!

菜
鼻水長引くと中耳炎になってしまうので耳鼻科行ってお薬もらってきます🙋♀️
耳鼻科のお薬はよく効きます🙆♀️

なつ
同じようなことありました!
症状が残ってる時は本人も辛そうだし、いつも受診します!

はじめてのママリ🔰
我が子は治る治らないかの瀬戸際感があって迷ってしまいました😭
でもやっぱり行ってあげた方がいいですよね!明日受診します!ありがとうございました☺️♪
コメント