※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
サプリ・健康

男性の性器機能に詳しい方いますか?旦那が、妊娠してから1人で全くして…

男性の性器機能に詳しい方いますか??
旦那が、妊娠してから1人で全くしていません。
元々少ない人だったのですが1人で気持ちよくなるのは嫌だ、私としたいから我慢すると言ってほんとにずっとしていません💦
約1年我慢するということなのですが、機能的に問題はないのでしょうか?精子が駄目になるとかありますか?
3人目まで考えているので質が悪くなったりしたら嫌だなあと😢

コメント

タロリ

半身不随とかの方でも月に1回位
精子を出す処置をして質を保つみたいな事するようなので
出さなすぎるのは良くないのかなと😔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😢
    頑なにしないのでどうしたものか悩んでます😢

    • 10月26日
  • タロリ

    タロリ


    自分の意思でしなくとも
    夢精とかで出ちゃうような気もしますけどね😂

    • 10月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですかね😂
    それを祈ります😩

    • 10月27日
ゆーな

1週間程度でいっぱいになるそうですから、普通に健康な方であれば爆発します!!
本当に1年間出さない(出せない?)のなら精子の機能以前に旦那さまの身体、健康に問題が大ありだと思います😳

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    爆発?!それはどうなるのでしょう?!
    元々2、3週間出さないでも平気なひとだったのでそこまで気にしてなかったのですが健康に問題があるなら心配です💦

    • 10月26日
  • ゆーな

    ゆーな

    少しの刺激で射精しちゃったり寝てる間に勝手に出ます😂
    それがないのなら立たない病気とか、どこか悪くて生殖機能が衰えてたり…だと思います。

    • 10月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今のところ普通に朝勃ちとかは毎日あるので勝手に出てることを祈ります😂

    • 10月27日
ママリ

長い禁欲期間によって精子の量は増えていくものの、禁欲期間が長ければ長いほど精子の質については低下していきます。
WHOによれば、禁欲期間が長すぎると下記のことがわかっています。
・精子運動率の低下
・奇形率の増加
・細菌により白血球が増加
精子の数が多いということは受精をする上では非常に大切ではありますが、精子の質が低下することで精子がまっすぐに進むことができず受精に支障をきたす可能性もあるため、あまり長すぎる禁欲はおすすめできません。


と、調べたら書いてありました💦💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わざわざ調べていただきありがとうございます💦
    旦那にも伝えてみます!

    • 10月27日
mei

旦那さんが1人でしなくても夢精してある程度の期間になったら勝手に出るんじゃないんですかね。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうだと願います😩

    • 10月27日
ゴーヤママ

私の夫も1人でするタイプではなく、1人目妊娠中も1回もせずほぼ1年間してなかったです!(どこかで爆発してたのですかね?笑)
産後半年くらいに久しぶりにしたらその1回で2人目授かりました😂笑
ちなみに下の子はめちゃくちゃ健康体で妊娠中もトラブルゼロで問題なしです!💓

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて嬉しいです😂
    今のところうちも支障が出てるわけではないのですがそんな溜め込んで大丈夫なのかと心配で(笑)
    1回目で妊娠は凄いですね!
    安心しましたありがとうございます☺️

    • 10月27日
りーまま

1人目妊娠中、1度抜いてあげただけであとは一度も出してないと思いますが、
(毎日一緒に寝てたので1人でしてたりとかはなかった)
2人目はわりとすぐに授かって元気な子供が産まれてきましたよ☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    似たような方がいて嬉しいです😂
    うちも毎日一緒に寝てるので家では絶対してないから心配で(笑)
    2人目も元気に産まれたと聞いて安心ですありがとうございます☺️

    • 10月27日