![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫・前置胎盤で入院後、帝王切開で退院。家族との時間が悲しく感じる。お腹も痛く、涙が出る。産後の感情に戸惑いを感じています。経験談やアドバイスをお願いします。
切迫・前置胎盤で大学病院に1ヶ月半入院し、
36w0dで大量出血により緊急帝王切開、今日退院してきました。
久しぶりの家族との時間、凄く待ち遠しかった時間のはずなのに、何故か悲しい気持ち?突然涙が出ます。
何が悲しいのかわかりません。
お腹も入院していた時より痛くてしんどいです。
なんだろう、この気持ちは。
本当に自然と涙がでます。
産後のホルモン的なやつでしょうか?
1人目の時はそんなことなかったので、戸惑ってます。
経験談、アドバイス、何でもいいです。
コメントよろしくお願いします。
- ユリナ(3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスって怖いですよね、私も意味もなく泣けてきました😭そういうものだと思ってると少し心が楽ですよ☺️
大変だったかと思いますが、無事に出産され、退院できてよかったです😭💕出産お疲れ様でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも全前置胎盤で3ヵ月入院し、5リットルの出血の末、子宮摘出しました!
33wでの出産でしたが、娘は元気に育っています。
入院中コロナの影響で面会等も禁止されていませんでしたか?😢
長い間、不安を抱えてひとりでいると、精神的にもおかしくなりますよね…!
赤ちゃんが無事だったので嬉しい反面、退院してからわたしもお腹の傷の痛さとか頭痛とか、寝たきりだったからか足も痛くなって、なんかいろいろトラブルありました!
赤ちゃんの健診やシナジス、輸血後のチェックとかで病院行くことも多いと思いますので、その度に先生に状況伝えてみられたらと思います‼️
溜め込まずに旦那さまやまわりの方にも頼られてください‼️わたしもめちゃくちゃ甘えました😂
大変な出産お疲れ様でした!どうか体と心大切に、ゆっくりしてください😊
ユリナ
コメントありがとうございます😊
昼間は割と落ち着いてるんですが、夜になるとダメですね。。。
優しいお言葉をありがとうございます😢✨
ママリさんも出産頑張ってくださいね🥰