※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈
ココロ・悩み

子供を褒められると涙が出る女性がいます。感受性が強いHSPかもしれず、涙が出やすい悩みを抱えています。先生に変な親だと思われるのが気になるようです。どうしたらいいか悩んでいます。

子供を褒められると涙が出ます。
幼稚園や保育園での10分ほどの面談やたわいもない話で
先生から園の様子を聞いて頑張っていることを
聞くとだんだん涙目になってくるのでどうにか
したいんですが対処法ないんでしょうか😭?

元々感受性が強くHSPかなと思う部分はあります。
少し笑っただけでも涙が出るし、先生から変な親だと
思われてそうで(笑)
なおらないものなんでしょうか😂?

コメント

まーまり

私も涙目になります!
同じ方がいて良かった😭💕

元々私自身が親から褒められたりとかあまり無く育ったので、いきなり褒められると涙出ます😂💦💦

  • 🌈

    🌈

    わー同じ方がいた😭😭
    私もそうなんです😭親に褒められるってあまりなくって、、それも関係してるんですかね😂?

    • 10月26日
  • まーまり

    まーまり

    生立ちも似てますね☺️
    褒められ免疫が無いんですかね🤣💦💦

    • 10月26日
my

めちゃくちゃわかります!
私も面談とか参観日とか運動会とか
家での子供じゃなく一生懸命頑張ってる子供を見てるだけで涙でるし、先生から今日は○○が上手でがんばってました!なんて帰りに聞いただけで涙出ます(笑)
普段家では毎日怒ってばっかなのに、、(笑)常に目はウルウルしてます🤣

  • 🌈

    🌈

    同じ方いて嬉しいです😂😭
    うわぁあわかります!自分の子じゃなくても頑張ってるのみるとウルウルしてます🥺
    なんでなんですかね😂😂?!
    でも同じ方いて安心しました😂❤️

    • 10月26日
  • my

    my

    私なんて今日次男が保育園でお熱あります!てお迎え電話きてすぐ迎えに行ったらたまたま避難訓練をやってて子供たちが口を抑えながら非常階段から一生懸命園庭に走る姿をみて涙出ました(笑)全然自分の子供じゃないのに(笑)
    涙もろくて辛いです(笑)

    • 10月26日
  • 🌈

    🌈

    これ読んだらmyさんがかわいすぎて愛おしいって感情になりました(笑)(笑)

    • 10月27日
  • my

    my

    えー、愛おしいなんて…旦那にも思われたことない(笑)
    なんで涙出るんだろ(笑)不思議。

    • 10月27日