
義母が夫の幼少期の授乳の話を頻繁にすることに困っています。子供に向かっても話すため、少し気持ち悪く感じており、やめてほしいと思っています。
しょうもなくて誰にも言えない話なのでこっそり吐き出させてください😂
すごく良い義母なのですが事あるごとに
パパ(私からしたら夫)はこれ(胸のこと)が好きで〜(子供を抱っこしながら子供に話しかける感じで)
4歳になっても夜中ずっとおっぱいを探してて〜
外でもずっと触ってたのよ〜
ばぁばのおっぱいずっとパパ飲んでたのよ〜
ばぁばもうおっぱい出ないの〜
でもパパはこれ大好きだったのよ〜
とずっとおっぱいの話をしています。
子供に向かっても言うし、私との雑談の中でも言います。
正直それが少し気持ち悪くて…😂
子育てをしていた頃の気持ちを思い出して懐かしんで話されているのは分かっているんです。
いつか自分も今授乳している時のこと、子供が赤ちゃんだった時のことを懐かしく思って話したくなるかもしれないとは思うのですが…もういい加減聞き飽きた!笑
これは私の気持ちの問題ですが、おっぱいという単語を人前で使うのに抵抗があって夫にも母乳や授乳と言っています。(正直おっぱいとは言いません)
なので余計パパはおっぱいが〜と話し始めると内心またか…と思ってしまいます😮💨
直接言えないのでいつも聞き流していますが、ここで言わせてください。
会うのも嫌じゃないし、いつも良くしていただいて有難いと思ってるけど、その話はもうやめてください!笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

こるん
無理ですね。
普通におっぱいの話でなくても、夜泣きひどくてずっと抱っこしてーー。とかって話だけでもまたかぁってなりますしね😑旦那の赤ちゃんのころの話そこまで興味ないと思ってしまう🤣
今は私のおっぱいが好きみたいでーー!と言ってやりましょう🤣二度と言わないですよ🤣

退会ユーザー
旦那さんに、おっぱいそんなに大好きだったんだねーまた言ってきたよ〜笑
とか言ったら、『おいもう辞めろよ』とかってなりませんか?😵💦義母のおっぱいとか気持ち悪くて聞きたくないですね😇💦💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと気持ち悪いですよね😂
遠距離なので頻繁に会わないのが幸いです。笑
妊娠前は胸の話など義母とすることなんてないのに産後だから良いと思っているのか…
次言われたら考えます🥲- 10月26日

はじめてのママリ🔰
うちの義母も「乳離れが遅くて幼稚園でも飲んでたのよ」とか言ってきます😇内心ドン引きだし気持ち悪いです😇
-
はじめてのママリ🔰
そんな話聞きたくないですよね!笑
幼稚園までって…
乳離れしたくなかったのは義母なような😂💦- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちは1歳半で卒乳したので幼稚園児の男の子がおっぱいってそもそも受け付けなくて、そんな話されても愛想笑いしか出来ずめちゃくちゃ困ります😇夫の子供の頃の話なんてぶっちゃけ興味ないですしw
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!
引いちゃいますよね💦自分が幼稚園児の頃にそんな男の子がいたんですけど、ママだけじゃなくて先生や色んな女の人の胸を触りまくってたのを見て気持ち悪くて…
息子がどうなるかわからないですけど😂😂
そんな話されても愛想笑いしかできないですよね。笑- 10月26日
はじめてのママリ🔰
胸のことなどデリケートな話(性的な話)をあまり義母としたくないし、聞きたくないですね💦
赤ちゃんの頃の話にそれ程興味ないのは確かにそうかもしれません!笑
もう良い歳したおじさんなので😮💨
こるん
ギリギリ面白く言ってくれるならまだいけますが、さすがに義母とのデリケートな話はちょっとねぇ🤣
その話始まりそうになったら、あっそーゆえばって話変える技身につけたいですよね😅
かなり何個もいりそーですが🤣
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
その技身につけたいです!笑
今度言われそうになったら強引に話を逸らそうかな…笑
難しそうだけど🤣🤣
共感してくださってありがとうございました✨ちょっとスッキリしました!!笑
こるん
きっと全嫁が共感すると思います🤣
話逸らすの頑張って下さい😁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頑張って逸らします🤣🤣