※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

新生児を育てる方の睡眠時間について、深夜に赤ちゃんが寝たタイミングで1時間半〜2時間ずつ、2,3時間程度寝ています。

新生児を育ててる方、育てた方、どのような睡眠のとり方をして、一日計何時間くらい寝てましたか?

私は深夜に赤ちゃんが寝たタイミングで1時間半とか2時間とか細切れに寝て計2,3時間くらいです。

コメント

S,Kmama

赤ちゃんと同じタイミングで寝てました!

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!やはりそうなりますよね。

    • 10月10日
ねね

生後13日目の男の子がいます(⍢)
里帰り中で家事とかは母がしてくれているので甘えて、日中も赤ちゃんと一緒に寝てたりします。

夜中は同じで1、2時間くらいの間隔で起きます(´・ω・`)
でもトータル的には7時間くらい寝てるのかも。
それでも眠いと思ってしまう私は甘いですね。笑

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!そうなんですね。まとまった時間寝れるといいですよね。

    • 10月10日
m*

赤ちゃんと同じタイミングで寝てましたよ⭐︎夜中は1、2時間おきに起きて授乳して寝るの繰り返しでした(´・∀・`)すんごく眠たかったの覚えてます(笑)

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!今の私と同じですね〜!

    • 10月10日
スナフキン

もこもこさん、こんばんは…
おはようございますかな?

私も新生児だった頃は、夜の睡眠は小刻みで3時間前後でした。

昼間に赤ちゃんが寝るタイミングで寝たりしてましたが、もちろんそれも小刻みで、1日トータル6時間くらいでした。

常に寝不足なりますよね。

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!昼間にまだ寝れてないので私も赤ちゃんと一緒に寝れたらいいなぁと思います。

    • 10月10日
yum04

おはようございます*

まとまった睡眠が取れないのは思った以上に辛いですよね😭
うちは昼間ほとんど寝てくれず、夜も寝つきが悪く授乳で起きると軽く2時間は寝ずに次の授乳まで起きている感じだったので1日トータルでもこもこさんと同じくらいしか寝られていませんでした。。😭

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!私と同じような感じだったんですね!この生活大丈夫かな?って心配になってたので、同じような方がいて安心しました!

    • 10月10日
  • yum04

    yum04


    わたしも寝ないけど大丈夫なの?
    って心配していましたがよく寝る子あんまり寝ない子と個性があるようなのであまり気にしなくて大丈夫です😊
    ママも眠たくて辛いと思いますがこれも今だけ!と思うと愛しく思えます💓

    • 10月10日
  • もこもこ

    もこもこ


    そうですね、今だけですもんね!そう思って頑張ります(*^^*)

    • 10月10日
Sunflower

私自身がよく寝る方だったからか、明後日で生後1ヶ月になる娘もよく寝ます。細切れに寝て、トータル8時間は寝すぎですかね⁇(゚⊿゚︎)
特に夜寝る前にたっぷり授乳したら、4時間は寝ます。私が起こしそびれて5時間寝てた日は焦りました(-_-;)完母なので胸パンパン(゚⊿゚︎)ただ、夜は授乳中も寝るので、片乳で寝られたら起こすのが大変です(^^;)

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!細切れで8時間はすごいですね!うちも夜授乳中に毎回寝ます。

    • 10月10日