![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜市立市民病院(新棟)での出産に関する質問です。出産一時金の手続きや部屋の選択について知りたいですか?
横浜市立市民病院(新棟)で出産された方にご質問です。
•出産一時金の直接支払い制度の申込書は入院する時の提出で間違いないでしょうか⁇
•出産一時金(直接支払い制度)以外で支払った金額はいくら程でしたでしょうか⁇
面会が夫しか出来ないそうなので、5日間の入院全て4人部屋の予定です💦
•出来れば会わせてはあげたいのですが、初めの2日間は個室、後の3日間は4人部屋という選択も可能なのでしょうか⁇
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これから市民でお産する予定です😊
1人目も市民で生みました☺️1人目の時はまだ古い病棟だったので、参考になるかわかりませんが💦
まず1つ目の申し込み書は入院するときの提出です!
2つ目は新病棟になって値段が上がったとのことなので分かりません(T . T)すみません🥲🥲
3つ目は、可能ですよ!!
退会ユーザー
あ、でも個室は面会OK(パートナーのみ)なので多分人気なので入院する時に空いていれば個室に入れる流れになります。
入院する時に個室が空いてなければ大部屋になります。