コメント
ちーた
受給者証お持ちですか?
月の上限が決まっていて、複数の施設を利用してもすべてまとめて上限額まで、です。
ただ、同日に複数の施設は利用できません🙏
ちーた
受給者証お持ちですか?
月の上限が決まっていて、複数の施設を利用してもすべてまとめて上限額まで、です。
ただ、同日に複数の施設は利用できません🙏
「発達」に関する質問
保育園や同年代の子供と会うと発達グレーのうちの子、やっぱりなんか違うって思います😮💨 自分の子供だけで見てると、普通なのかなって思う時もあるんですが、、 なんか喋り方もセリフっぽいし、同じ事何回も繰り返して…
3歳なりたての長男は診断はついていませんが、グレーかな?思ってます。 相談に行き療育に繋げてもらいましたが、先生からは検査をする必要はないと思うと言われたのでしていません。 これは発達の特性かな?と気になる…
お昼寝しないと身体の発達等、何か影響あると思いますか? 長男4歳、次男2歳です。 長男は今年から幼稚園に通っており、現在お迎えが13時です。 給食をあまり食べなかった日は帰ってからおにぎりやお菓子、ヨーグルトなど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
返信ありがとうございます。
受給者証はもってなく、施設を見付けてから申請してくれと言われました。
先に施設を探してます。
費用は施設利用は
ひとつでも複数でも月の上限額(もし4600円なら4600円)のみということで良かったでしょうか?
ちーた
そうなんですね!
そうです、あとは自費の分があれば、その分プラスでかかります🙏
月に何日まで通えるかとかは、受給者証を申請するときに話があると思います🤔
ma
ありがとうございます!
なかなか選びきれなかったんですが、
2ヵ所の事業所で検討してみます😃