※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の初期費用を何か削れないか聞いたところ、消毒しなくてもよければ1…

賃貸の初期費用を何か削れないか聞いたところ、消毒しなくてもよければ16500円は削れますよーとの返答でした。


ダニやゴキブリなどの害虫駆除のようです。

それならしてもらわなければと思ってたのですが、3歳と0歳の子がいる為消毒とかして大丈夫なのかなと不安になりネットで調べたところ、そもそもこの消毒もあまり意味がない。不動産会社が設けるためのものとありました。

バルサンの方がいいと見ましたが、バルサンも小さな子がいるとあまり良くないですよね??


小さい子がいる方で賃貸に引っ越された方。

引っ越し前の業者での消毒、バルサンなどしましたか?


どちらをやったか、もしくはどちらもやってないという方。意見を聞かせてください。


築8年で内見がクリーニング前だった為、クリーニングは念入りにしてくださいと伝えてあります。

コメント

ままり

求めている回答とは違いすみません。
バルサンはやった後に子どもが触るであろうものは洗ったり拭いたりすれば大丈夫ですよ♪

0歳児から預かる保育園でもバルサンやってますよ(^^)

はじめてのママりん

そこがどうかはわかりませんが
知り合い不動産会社がうたっているダニやゴキブリの害虫駆除は
市販で売ってるものをやるだけのようですよ( ̄▽ ̄;)
記載してる通り不動産会社が儲けるためのものです!!


業務用の液体を使って念入りに隅から隅までやってくれるなら良いですが多分自分たちでやるものと変わらないです。

なので入居前に各部屋
バルサンを焚いてから
不安な様なので床を水拭きする感じでいいと思います!!