
コメント

ママリ
私の娘も同じようなことあって不安なんですが、てんかんだと大体同じ秒ごとで発作が起きるみたいです。
10〜2分なら間隔が一定じゃないので大丈夫だと思います

ママリ
良かったです!☺️
娘もまだピクつきありますが、あれから首座りました☺️!!
お互い良かったですね😊
ママリ
私の娘も同じようなことあって不安なんですが、てんかんだと大体同じ秒ごとで発作が起きるみたいです。
10〜2分なら間隔が一定じゃないので大丈夫だと思います
ママリ
良かったです!☺️
娘もまだピクつきありますが、あれから首座りました☺️!!
お互い良かったですね😊
「子育て・グッズ」に関する質問
男の子の保育園グッズとか親の趣味の柄(トイストーリー) とか無難な星、恐竜とかを選んでいます 女の子だったらもっと可愛いのあるのにって 思う時もあります😂 大きくなって子どもがこの柄嫌だ 違うの作り直してって言…
支援センターとかって、みんながみんな、自分の子を他の子供と積極的に遊ばせたい訳じゃないですよね? 支援センターに夫婦で1歳半くらいの男の子を連れてきてて、その子は鼻水で顔汚ったない状態だったのに親はずっと拭…
現在慣らし保育中です! 復職について先輩ママさん教えてください🙇 復職後こうする予定だよーって方も嬉しいです😊 1.朝パパ、ママ、お子さん何時に起きてますか? 2.それぞれの家を出る時間 3.パパ、ママの朝のお子さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。同じ秒ごとということで少し安心しましたが、30分も長く続くのが心配です。どのくらい続きますか(;_;)?
ママリ
結構続く時はそれくらい続くかもです!多分神経が敏感になってるのかな?
もしてんかんの場合は起きてる時も同じ症状が出るそうなので、寝てる時にしか出ないならまず問題はなさそうです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私が見逃していなければ、寝入りの時だけだと思うので、すごく安心しました〜🥲ありがとうございます。
ママリ
いえいえ少しのことで不安になってしまいますよね😭
私も3ヶ月なのに首がグラグラで首の座りを心配してます笑
常に不安だらけです😂
はじめてのママリ🔰
3ヶ月なら娘もまだぐらついていましたよー!4ヶ月健診で座ってるね!言われましたが、グラグラは最近まで続いていたので、きっと大丈夫ですよ🤗
はじめてのママリ🔰
その後やはり心配で、本日脳波検査をしてもらってきて、睡眠時ミオクローヌスでしょうとの結果でした!
すぐに回答いただいてとっても安心しました!ありがとうございました😊