
コメント

こころ
そぉですね、21.22日に排卵かな?と思います😄
妊娠した場合は、高温期の途中で二段上がりするかもです✨
私は2人とも、確か二段上がりしました😄

はじめてのママリ🔰
下がったあたりで排卵日っぽいですね!
私は6.3度まで下がったあたりで排卵し、妊娠して6.8〜をキープしてます🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
高温期は体温で見るわけじゃ無くて排卵日〜次の生理開始日までのことを言いますよ💫
- 10月26日
-
はじめてのママリ
すごいわかりやすいグラフですね!笑
あ、そうだったんですね!
じゃあ、見た感じの私の排卵日が21日なので今日が26日なので高温期5日目って感じですか?- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです私すごくお手本のような平凡な体温です。笑
その数え方で良いと思います😊🎉- 10月26日
-
はじめてのママリ
わかりやすくていいですね!
毎月そんな感じですか??- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
割とそうでしたー!
- 10月26日
-
はじめてのママリ
まだ測り始めたばっかなのでこれからもちゃんとつけてこうと思います!
ありがとうございました!!- 10月26日
はじめてのママリ
ちょうど仲良ししてないのでもしかしたら妊娠できないですかね、、?
話変わるんですが、高温期ってこのグラフだといつぐらいから始まってることになりますか?
こころ
2日前、3日前にタイミングとれてるので、大丈夫かと思いますよ😄
22日か、23日〜高温期だと思います✨
はじめてのママリ
2.3日前なら大丈夫なんですね!安心しました!
もし妊娠してたらもっと上がってくるんですかね?
こころ
精子が待機してる状態なので、バッチリですよ😄
妊娠してたら37.0付近を保ちだします✨
私は高温期18日目〜37.0付近をキープでした!
息子の時の基礎体温貼っときます😄
12月31日が排卵日でした✨
こころ
こっちが娘の時のです😄
はじめてのママリ
基本的に高くなってくんですね!
わざわざ画像まで親切にありがとうございます!!