※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
妊娠・出産

妊娠31週で、寝るとお腹が張ります。胎動が少なくなり不安です。逆子になったのか心配です。

妊娠31wです🤰🏽
寝る時に横向いたらお腹張ること多くて病院の先生に相談したら、張る事は増えてくるよ〜ずっと続いてるんじゃ無くてマシになる時あるなら大丈夫って言われてたんですけど、昨日の寝る時いつもよりお腹張る事多いなぁて思ってて今日起きた時胎動少ない気がします…
全くない訳ではないんですけどいつもグニョグニョ痛いぐらい伸びたりしてるのに今ポコポコぐらいです😣
逆子になったら胎動減ると言うのをママリで見たので、いつも激しいから逆子になっちゃったのかな〜と思いつつ不安で…😢

コメント

ママリ

私27週から逆子でしたが、めっちゃ胎動激しかったです😂
30週の診察で逆子治ってました✨
また、医者から羊水が多い時期が終わって赤ちゃん自体が大きくなり、赤ちゃんの頭が骨盤に固定されるから、ダイナミックな動きがなくなるので、胎動が落ち着きますって言われました😳!
たしかに逆子治ってから胎動はあるものの、落ち着いてます!
お腹の張りも、30週から急にお腹と赤ちゃんが大きくなるから、張る回数は増えますとも言われました⚡️
楽な体制で休んでも1時間以上張り続けるなら病院に、そうじゃないならお腹が大きくなろうとしてるだけだから心配しないでね、って言われたので、sさんも同じなのかな?って思いました☺️✨

逆子は膀胱を蹴られたりして、立ってるときに胎動きたら尿漏れとかしてたので、治った時は胎動の場所でもしかして…?って気づくくらいでしたよ🤣👍

  • ®️

    ®️

    回答ありがとうございます🥰
    色々知らない事知れてちょっと安心しました😭❤️❤️
    1時間以上張る事もないので考えすぎないようにします😵‍💫

    逆子の胎動膀胱蹴られたら確かに尿漏れしそうです😂

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    私も心配症なので、検診のたびにこれでもか!と相談してて😂
    あと今逆子でも、34週までは自然に治ることが多いらしいですよ🥰🌼
    お互い残りの妊娠ライフを楽しみましょう🤣💕

    • 10月26日
  • ®️

    ®️

    心配になりますよね😂
    旦那さんも大丈夫やってって言ってくるんですけどいや不安やねん〜😢って感じです笑
    自然に治る事あるんですね‼︎
    はい🥰お互い体に気をつけて楽しみましょう💖

    • 10月26日