
生理周期26-27日でD14-15に排卵は遅いですか?高温期は11-12日で短く、グラフに凹みあり。排卵は予測より2.3日遅れ。26周期ならD12に排卵が望ましい。同周期の方の経験を知りたい。
生理26-27周期なんですが、D14-15に排卵が起こるのは遅めでしょうか?🥺
高温期が少し短いかもしれません。いつもギリギリ11-12日高温期が続いてます。途中でグラフは凹みがちです。
生理はアプリ通りきますが、排卵日は予測より2.3日毎月遅れています。
26周期くらいだとD12くらいで排卵が起こった方がいいんですかね?
同じくらいの周期の方どんな感じですか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
26日周期の時はいつもD13に排卵します😊
D14-15の排卵だとしても高温期も12日前後ありそうですし正常の範囲内ではないですかね??
はじめてのママリ
D13ですか!婦人科で高温期の黄体ホルモンの採血はまだしていなくて、先生にはちょっと高温期が短いかもって言われてて😂
ギリギリな範囲な気がしてます💦
でも一応範囲内っぽいですよね!
教えていただきありがとうございます🙇♀️