※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
ココロ・悩み

旦那の祖母が書いた1mの巨大な水彩画をリビングに飾るのが悩み。絵が子どもっぽくてテイストが合わない。家を楽しんでいる最中で、どう伝えればいいか迷っている。

旦那の祖母が書いた息子の絵を頂きました。
しかも縦1mはある巨大な絵です。水彩画?で趣味というか習ってるみたいだし本格的な感じです。

それをリビングに飾る雰囲気です。。正直そんな大きな絵リビングに飾ったら一気にテイスト変わってしまう😭
風景画とかでもなく子どもの絵なんて。
しかも去年家を買ったばかりで色々あれやこれやどんなんにしようか楽しんでるのに。
旦那になんて言ったらいいんでしょう、、すでに『あまり飾りたくない感じだね?笑』と🤣
そんなガチな絵飾ったらもう美術館じゃんー。どうしたらいいのー。。

コメント

ココ

私ならそのまま、そんなガチな絵飾ったらもう美術館やんー、って言いますかね🤣
それか、子供が汚したりしたらダメやからー、と違うところに置くことを勧めるか…🤔🤔

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    かるく『んー、結構雰囲気変わるしなぁ💦』と言ったんですが、、
    なるほど!でももう6歳😂笑。
    どこに置いてもデカすぎてどうしようです!!笑
    あー、、どうするんだろ😑😑

    • 10月26日
ぽけっつ

飾られる前に息子さんに見せて、
僕が大事にしまっとくね~✨と折り畳んでもらいたいですね😅

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    それがいいですね!でも折り畳める大きさではなくて〜💦立派な額にも入ってて🤣
    でも旦那親戚が家にきて飾ってなかっても微妙ですよね…

    • 10月26日
き

せめて飾る場所ほリビング以外がいいですね😂

寝室とかトイレとか…?🤣

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    本当にでかいんですよ…赤ちゃん用の布団サイズはありそうな🙄💦
    飾ったらバンっっっ!って迫力ありすぎて…。寝室にたてかけとこかな笑

    • 10月26日