※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mint.⁠。⁠*♡⁠
お出かけ

外食を控えている中で、友達からの誘いにどう対応すべきか悩んでいます。断ると変に思われるか心配です。

みなさん、外食はもう普通にされてますか?
うちは高齢者と同居してるのもあり、いまだにしてないのですが、友達にお茶しようと誘ってもらい、行っていいものか、断ったら変に思われないか、悩んでいます😥

コメント

deleted user

外食は行ってないです😂!
普通に行けてる地域の方が羨ましいです…💦
住んでる地域にもよりますが、友達から誘われてもまだ断ってます…

わいえぬ🔰

わたし自身が飲食店で働いてるので
普通に行ってます
リモートワークだったりしてる方とかとは感覚が違うのかもです

ただ外食も回転寿司くらいしか行ってないです
ファミレスやラーメンは家で作って食べた方が気が楽なので(これはコロナ前から)

しーまま

エリアにもよるのかなーと思います。
私の住んでいるところはしばらく陽性者が出ていないのですが、外食は同居家族やしょっちゅう遊びに行っているお互いの実家に住んでいる家族とくらいにしています。
お店もある程度気をつけて選ぶようにしています。

友人に誘われたら、その子の普段の生活によっては断るかもしれません💦
(元々対策とか気にせず旅行とかガンガン行くような子とかなら遠慮します)

あーるぐれい

感染者が減ったのと、色々解除されてきてるのもあって外食される方がとても増えているように感じます💦
外国ではまた感染者が増えたりしているのを見ると、日本も同じようになるんだろうなと思ってしまいます🤔
私は外食は控えていますが、
家族みんなワクチン打ってて、
外食するところも個室があって、
感染対策できるようなら、行ってもいいかなぁと思います🙆🏼‍♀️✨

高齢の方や、お子さんがいらっしゃるのであれば断っても全然変に思われないと思います!!
私だったら、家族と同居してても、してなくても、やっぱり感染するのは怖いし、断るのは間違ってないと思います☺️‼️

mint.⁠。⁠*♡⁠

コメントありがとうございます!
地域やそれぞれの生活環境でだいぶ違いますね😌
今回はあきらめようと思います😣