※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
お金・保険

妊娠30週で前置胎盤があり、保険について質問があります。帝王切開の手術に関連する保険内容と、手術が女性特有疾患に該当するか不安です。

現在妊娠30週です。
もともと大樹生命の生命保険に加入していました。

また1ヶ月前にcope共済と県民共済にも加入しました。
加入を増やした理由としては胎盤が低いかも、と言われた為です。

そして先日前置胎盤と診断されました。

そこでわたしがよくわかってない為質問させてください。
かりに前置胎盤のため帝王切開を行なったとします。


①大樹生命では入院日数×5000円
入院手術一時金 100,000円
※写真添付してます。

②cope共済と県民共済
加入して一年たっていない為手術一時金はなし?
入院日数×掛け金に応じた日額は支給

この解釈で正しいのでしょうか。
また帝王切開は普通の手術に該当するため、女性特有疾患には該当しないですよね?

無知で申し訳ないです💦
帝王切開がほぼ確定のような言葉が先生たちの中の会話で聞こえて、一気に不安になりまして。

コメント

にゃん

大樹で働いてました☺️

帝王切開だと女性疾病にあたるので、
入院日数×1万
一時金20万でますよ🙋‍♀️

コープと県民共済はわかんないですが、一年未満は、一時金でないという約束で加入してますか?

  • 🐰

    🐰

    まさかの!ありがとうございます😭

    帝王切開は最低でも10日入院と言われたので
    10日×10,000円=100,000円
    一時金200,000円
    合計30万円にもなるんですか😳
    手厚いですね…さすが大手様です!
    入院費の手出しは余裕で賄えそうです🤭

    特になんのお知らせもなくてネットで調べたら一年以内の妊娠は対象外のものもありますと書いてあり、なにもでないのかな?と思いました😨

    • 10月25日
  • にゃん

    にゃん

    そうですね😊😊
    払ってるだけあります😂笑
    私も大樹と県民共済かけてますが、怪我で入院になった時余裕でプラスでした🤣💓


    そうなんですね!
    県民共済もコープも
    1ヶ月前に加入した時に妊娠中であること、母子手帳のコピーなどの提出をしていたらおそらく出るとは思います🧐

    • 10月25日
  • 🐰

    🐰

    他の保険なんとなく診断とかされてなかった状態で検索しすぎて怖くなって増やしましたが増やさなくてよかったかもしれません🤭💦
    やっぱり保険はかけておくべきですね☺️♡

    母子手帳のコピーの提出はなにも求められなかったのですが、万が一帝王切開になったとして、でたらラッキーと思っておきます🤣

    • 10月25日
  • にゃん

    にゃん


    加入した時点で診断されてなければ妊娠の告知さえしてあれば多分出ると思いますが、、、🧐

    今回の妊娠で最後の赤ちゃんだと思ってるので、これが終わったら県民共済はやめようと思ってます🤣

    • 10月25日
3人年子の4人目出産まま

加入した時にすでに妊娠していればおりないですね😢
それで過去に知らずに請求したら違反?で解約になってしまいました💦

  • 3人年子の4人目出産まま

    3人年子の4人目出産まま

    別の保険会社ですが、ほとんどの場合はそのようです。

    • 10月25日
  • 🐰

    🐰

    copeと県民共済でしょうか?💦
    妊娠中の加入は問題ないと言われ、手術共済金?は出ないとは言われたのですが入院の日額もそうなんですかね😨

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

胎盤が低いと診断されてから加入したのであれば支払われないと思いますよ💦

  • 🐰

    🐰

    診断されてはないですね、紛らわしくて申し訳ないです!
    低いかも??またみます、と言われた段階でした💦なのでまだ自然分娩の可能性もあります

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診断を可能性でも言われてから加入して保険金支払われるなら保険なんて毎月お金払って掛けずにその時だけ加入したいですね😭

    • 10月25日
  • 🐰

    🐰

    どういうことでしょうか…?
    自然分娩の可能性なのですが、、、。

    • 10月25日
co..❤︎

低いかも?の先生の発言自体で微妙じゃないですかね…
でもコープがどう判断するかですけど…
診断じゃなくてもカルテに医者が気になる系あったら告知引っかかると思います!

上の方が言ってるのはそのことだと思います

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね!カルテをコープは提出するんですね☺️

    上の方がまずコープなのか県民共済の話なのか、どこに対してお話しされてるのかもわからなかったので助かりました🗣

    そうなると、出そうにないので今後怪我するときに頼りにします🩸

    • 10月25日
  • co..❤︎

    co..❤︎

    コープは妊娠中でも入れるとありましたが19週目?だかでしたよね
    その時点で先生が発言されてたから降りないだろうなと思いますけど…
    カルテに書いてあるかはわからないからなんともですよね↓
    あとコープは告知すくないからセーフなんてあり得るかも?です^ ^

    解約はされないと思いますが一応今のうちに言ったほうがいいかなと思います。
    長く払って告知義務違反で強制解約だとしゃれにならないですよね(>人<;)

    • 10月25日
  • 🐰

    🐰

    その時点は何も言われてなくてちょうど2週間前の28週に低いかも?微妙だなぁ。と言われた感じです🤣

    コープに念のため問い合わせしてみます!その時は該当してなかったけど今はガッツリ該当な気もするので☁️

    • 10月25日
co..❤︎

入った後に微妙だな…ってなったんですか??
なら大丈夫だと思います!!

微妙だなぁのあとにコープ入ったのかと思っていました
すいません(>人<;)

  • 🐰

    🐰

    変なところに返信してしまいました💦

    • 10月25日
🐰

内診室で先生がぶつぶつ言ってましたが、ちゃんと診察室で微妙だなと言われたのは加入したあとです!😅
ただ先生がぶつぶついいながら経膣エコーしてたのは事実なので、それこそ微妙ですよね😨