※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボンジュール
子育て・グッズ

トイトレ中の娘が眠気のある花粉症薬を飲んでいるため、オムツを使っていますが、悩んでいます。オムツをパンツに切り替えるかどうか考え中で、お漏らしの心配もあります。お薬を飲む前は寝る前の麦茶だけでお漏らしはなかったそうです。将来的にもお薬が必要な可能性があるため、悩んでいます。

トイトレしてるお子さんがいるママさんに質問があります。

①トイトレスタートの年齢
②オムツの利用をしてるか・してないか
③オムツの利用してる時間帯
④パンツのみで過ごしてる人は、どのタイミングでパンツのみにしたか。



娘が花粉症のお薬で眠気が強くらしく、お漏らしされても困るのでオムツ利用してるのですが💦今のところ、お漏らしがないので寝る時にだけにしてたオムツをパンツに切り替えようかな?とは思ってるのですが、油断してパンツに戻したらお漏らしなども可能性がなくはないので、どうしようか凄く悩んでます。

薬を貰うまでは、寝る前に麦茶さえ飲まなければお漏らしが0のままでした。ちび漏れは、ありましたがそこまで気にならない程度でした。

耳鼻科の先生からは、ご主人の花粉症が遺伝として可能性がなくはないだろうと言われたので、今後も酷くなるようだったら常に付き合うようなお薬なので、どうするべきか悩んでます。「本格的なアレルギー検査はしてないです。」

コメント

deleted user

女の子なので下の子のことを…
①2歳7ヶ月
②2歳10ヶ月からしていません
③無し
④トイトレスタート初日から日中はパンツ、2歳9ヶ月くらいで夜も出なくなり、1ヶ月出なかったのでそこから夜もパンツです(^^)

  • ボンジュール

    ボンジュール


    コメントありがとうございます⑅︎◡̈︎*

    参考にさせて貰います。

    • 10月25日