
妊娠中にタバコを吸っていましたが、3月にやめました。血液中にタバコの成分が残る期間と赤ちゃんへの影響はありますか?
いつもお世話になっております。
11wの初妊婦です(〃'▽'〃)
わたしは妊娠が分かるまでタバコを吸っていて(本数は少ないですが)分かったときからやめています。
昨日検診で血液検査をしたのですが、先生に「血液中にタバコの成分が出てるけどいつまで吸ってた?」と聞かれました(´・ω・`)
3月の頭でやめていますが、いつぐらいまで血液中には残るのでしょうか?
また、血液中にその成分が混じっていることで何か赤ちゃんに影響があるのでしょうか?(>_<)
- ゆりたん(9歳)

うどん
私も妊娠が分かるまで吸っていました( ˙-˙ )!
もちろん発覚後からは一切吸ってません◎
血中のニコチンは大体3日ほどで消えると思うのですが肺などにまだこびりついて残ってるのかもしれないですね>_<
私は初診の際、タバコいつまで吸ってたか等、記入したからなのか、特に何も言われなかったですが、5ヶ月入った今赤ちゃんはとても順調です^^*

ゆりたん
回答ありがとうございます♡
3日で消えるんですね(°°)!!
そのうち消えると思ってていいんですかね(>_<)
わたしも初心の時にいつまで吸ってたか記入しましたが、疑われてたのかな(笑)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡
コメント