
コメント

ねこ😺
病院の託児所に預けてます!
用意するものは保育園と同じです!
口ふきタオル、エプロン、手拭きタオル、着替え多めに、オムツ、ぼうし、バスタオル(掛物)、くつ、こんな感じですかね?
給食はあります!
保育料は1時間200円です🙄

はじめてママ🔰
院内保育に預けてます。
洋服類、紐付きタオル、シリコンエプロン、お菓子(離乳食完了期まで)、水筒、敷布団、昼寝用バスタオル、靴、オムツ、夏には水着とタオル。
帽子、クレヨン等は保育園側で用意してくれて料金は給料天引き
給食あり。
保育料は1人、月12000円です!3歳までで3歳以降は保育園に近所の幼稚園バスが来て幼稚園まで送迎してくれます!
❤︎
遅くなりました💦
エプロンとは離乳食の時に使うシリコンやビニールのものですか?
1時間200円!長く働くとかなり高くなりますね🥺
ねこ😺
うちは西松屋とかバースデイで買った防水のペラペラのエプロンです!
シリコンのやつでもいいと思いますよー!
そうですね💦
1人で3万はいきますね😩
2人目半額なので上の子は土曜日とかだけ行ってます!
フルで働いても託児所代かさむので時短でいいやって思ってます笑
❤︎
なるほど✨ちなみに持ち物、オムツなど細かいものにも記名してますか?🥲
フルで働くのも馬鹿らしくなってしまいますよね😭
ねこ😺
服などにはYahooショッピングで買ったお名前シールをタグに貼ってます!
作ってもらえるやつです!
オムツはスタンプを押してます😄
❤︎
お詳しくありがとうございます😭参考になりました🥺