
コメント

m.o
うちの子はもう少し大きなのがあります。うちはイチゴ状血管腫って言われました。特に治療はしていません。髪の毛生えてきたらめだたなくなるかね〜と先生に言ってもらいました。
m.o
うちの子はもう少し大きなのがあります。うちはイチゴ状血管腫って言われました。特に治療はしていません。髪の毛生えてきたらめだたなくなるかね〜と先生に言ってもらいました。
「生後1ヶ月」に関する質問
新生児ニキビが広範囲ででてます ロコイドもらってますがそんなに良くなりません 夕方の沐浴後赤みが引きますが朝になると顔に脂がでてだんだん赤くなって広がっていきます 沐浴増やしたほうが治るとおもうのですが 生…
父親の方が好きみたいです。 生後3ヶ月の息子がいます。 夫と共に育休をとっていますが、夫は家事中心、私が育児中心で動いていました。 生後1ヶ月ごろまでは、産後のホルモンの影響や元々の性格もあってか息子が泣いて…
生後1ヶ月(来週で2ヶ月)の赤ちゃんがいます。 丸2日うんちが出てません。綿棒浣腸しても、ダメです。 病院の受診目安はどのくらい出てなかったらでしょうか? 連休で当番医にかかるようになりますが行った方が良いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はじめて聞いたので調べました!お子さんは、うちの子のような赤い点ぐらいから大きくなりましたか?
頭皮だと毛が生えると目立たなくなるので、そこは安心ですよね😢
m.o
うちの子はもう少し大きいのが生まれてすぐにあり、その後は大きくならずに同じ大きさです^_^
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!大きくならず様子見とのことで一安心ですよね🥺
2ヶ月の予防接種の際に聞いてみようと思います!ありがとうございます😊
m.o
そうですよね!
急がなくても大丈夫だと思うので、予防接種の時に聞いていたら安心ですよね😄
お互い子育て頑張りましょうね😄
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭頑張りましょう!!☺️