

退会ユーザー
上の子の時も下の子の時も手出し9万でした!!

みん
上の子が自然分娩で手出し3万くらい、下の子が帝王切開でプラス31万でした!

ルーパンママ
15万だったような…
二人目は無痛+個室予定なので、手出し40万近い予定です😂

退会ユーザー
4,000円でした!

ぶたぴーなっつ。
2人とも約15万でした!
どちらも普通分娩で、地域的に出産費用が高めのところです。

あゆり
今回は病院で戻りが3万弱
前回は助産院で7万くらい戻りがありました。

ぽん
上の子の時は普通分娩、木曜昼に出産で15万でした
下の子の時は無痛分娩、月曜夜出産で4万でした!
2人目は産院を変えて無痛だし高いかなーって思ってたんですがめっちゃ安くて驚きました😆
ホント産院によって金額変わりますよね😅

はじめてのママリ🔰
予約金で計六万円支払い、退院の時に500円くらい戻ってきました😊

はじめてのママリ🔰
深夜に出産しましたが3000円ほど帰ってきました!

まいちゃん☆
上の子は個人病院で負担0円(2万円戻ってきた)、
下の子は助産院で負担4万円くらいでした✋

ままり
色々買ったので1まんです!

Yuu
上3人は五万から七万ほどでしたが、下2人は高位破水で入院したので、入院だけでしたが、保険が下りてトントンになりました^ ^

さり
安産で自然分娩でしたが、25万でした☠️

23
25まんです!🥲田舎だともう少し安いって聞きます!!
コメント