 
      
      ショッピングモールの中庭に石などを置いて遊ぶことについて、子供が座る場所には置かない方がいいと思うが、雨ざらしであることや子供の遊びを考えると難しい。幼稚園の帰りに遊ぶ子供がいて、自分の子も遊びたいと言って困っている。
ショッピングモールの中庭にあるような休憩用の机と椅子に、石など拾った物を置いて遊んだり、椅子を動かして遊ぶのはアリだと思いますか?
私は人が座ったりご飯を食べたりする可能性がある所には石などは置かないと子供に教えています。
一方で、どうせ雨ざらしになっているんだし置いてもいい、子供が椅子を動かして遊ぶのは仕方ないという意見もあるだろうなと思います。
幼稚園の帰りにそういう遊びをする子が何人かいて、うちの子も遊びたいと言って遊べないと泣いて騒ぐので悩んでいます😅
- ママリ
コメント
 
            はな
私は、中庭ならいいかなーと思います。
その石がもし泥だらけならNGですが💦
あと、椅子を動かすのは、動かした先で椅子として使うならいいんじゃないですかね?
おもちゃにするならやめさせます。
どう使うかより、自分が帰る前に片付ける&きれいに拭いて帰ることのほうが重要な気がします。
例えば、ご飯を食べていたとしても、こぼしたのを拭いていかないなら、そのほうが気になります😂
 
            ままり
私もまるさんと同じ考えなので無しです。
遊ぶ物ではないですし、雨ざらしになっているというのも遊ばせる親側の勝手な解釈で、本来ショッピングモールや市など誰かしらの物ですしね😌
子供は雨ざらしだから遊んでいいとか分からないから、次どこかで同じように遊びたがる時しっかり親はダメな理由を伝えられるのかな?といつも思います。
ここはどうせ人が使わないからok、ここは使いそうだからダメ!と勝手な親の感覚で子供には教えたくないです💦
- 
                                    ママリ そうですよね💦私も、子供がどこならOKなのか混乱するかなと思い、机や椅子で遊ぶのはダメと教えています。 
 コメントありがとうございました☺️- 10月25日
 
 
            退会ユーザー
石や木の枝は汚いので、どうしても置きたいならビニール袋に入れさせてます😢椅子をおもちゃとして動かすのは、私は絶対無しです。他に利用者がいなくて、2脚しかない場所に3脚おいて皆で何か飲食するとかなら良いと思います!
- 
                                    ママリ 石がすごく大量にある所でビニール袋には入らないくらいで💦椅子は何かに見立てたり押して遊んでいます💦 
 コメントありがとうございました☺️- 10月25日
 
 
            ミッフィー
なしですね😅
我が子がしたら怒ります💦
- 
                                    ママリ ありがとうございます✨ - 10月25日
 
 
   
  
ママリ
なるほど💡確かに片付けは大切ですね!
椅子は、動かして何かに見立てたり押して遊んだりしています💦ただ他のお母さんはそれを良しとしているので注意はできず💦
難しいです😅コメントありがとうございました✨