
コメント

はじめてのママリ🔰
完母ならいつでもあげて大丈夫ですよ!
ミルクは消化に時間がかかるのであげすぎると胃に負担がかかるからです😊
母乳だと消化が早いので多分すぐお腹すきます😔
30分とかでもあげてました笑
足りない分は搾乳でも、またその時授乳でも大丈夫ですよ💓
はじめてのママリ🔰
完母ならいつでもあげて大丈夫ですよ!
ミルクは消化に時間がかかるのであげすぎると胃に負担がかかるからです😊
母乳だと消化が早いので多分すぐお腹すきます😔
30分とかでもあげてました笑
足りない分は搾乳でも、またその時授乳でも大丈夫ですよ💓
「ミルク」に関する質問
離乳食の時間をいろいろ試してみてはいるものの何が正解かわかりません... 11時ミルク前の10時半頃の離乳食は途中でギャン泣き 10時には眉間に皺寄せて食べる 7時半ミルク後の離乳食は途中でぐずり始めて中断(そもそも…
4ヶ月の息子がいて育休中です。夫は久しぶりの休日。ピクニックに行く予定ですが、朝ご飯を作ったらちょっと休む、と言って寝てます。息子のおむつ替え、ミルクはもちろん私。息子がニコニコしてる時だけ近づきます。あー…
生後1ヶ月で夜はすごくよく寝てくれます。 4時間〜5時間ほど寝てくれるのですが、起きるまで待っても問題ないのでしょうか。。? 途中で起こしてミルクをあげたほうがかいいのか悩んでいます😢 昼間は長く寝ないので夜くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
1児のまま👦
片方5分で満足してしまう時は
あげずにまた泣いて欲しがった時に
あげればいいという感じですかね?
1児のまま👦
そうなんですね☺️
早いと1時間で欲しがるので
すぐですよね 笑
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
5分で疲れてもういいや。ってなることあると思いますがまたすぐ泣くと思うのでその時にあげればOKです😊
1児のまま👦
そのまま寝ちゃうことが多いのですが、
ミルクの場合3時間開けて、
寝ていても起こして飲ませるじゃないですか?…
母乳の時も寝てしまったら3時間後には
飲ませた方がいいとかありましたっけ?
1児のまま👦
質問ばかりすみません💧
はじめてのママリ🔰
新生児のうちはミルクも母乳も3時間以上はあけない、とありますが1ヶ月経ってるなら無理に起こさなくてもいいですよ✨
起きた時授乳で✨
でも例えば毎回4,5時間とかあいて、体重の増えが良くないなら起こしたほうがいいかもしれないです!
全然いいですよ💓