
コメント

さいた
私も妊娠してからスキンシップがいやになりました(>_<)別にきらいではないんですけどね、、、私も妊娠のせいだと思ってます(^_^)

はぴべび
私もそうでした(^^;
安定期に入る少し前まで、生理的にダメでしたし、イライラして噛み付いてばかりでした…
後々になって旦那からも初期の頃は近寄るなオーラが出ていた、と笑
妊娠してホルモンバランス崩れたせいみたいです(^^;
-
ゆ。
ホルモンバランスの関係なんですね!
過ぎてしまえば笑い話になるのでしょうけど渦中にいると厳しいです、、早く産みたい😢- 10月9日

ゆぅ
私は逆でくっついていたくてしかたないです笑
でも八つ当たりはめっちゃします( °_° )ちょっとの事でイライラして私は悪阻が酷いのでパパが美味しそうに食べるの見るとブチ切れてます( ¯−¯ )私は食べれないのになんで?!って...後から言い過ぎたと謝ります( °_° )
-
ゆ。
ご飯食べれないのつらいですよね😢
美味しいものも食べたいのに、、- 10月9日
-
ゆぅ
そうなんです(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )吐き悪阻なんで食べては吐きを繰り返してます( ・_・̥̥̥ )
- 10月9日

riri♡
同じく
触れられるのも、スキンシップも無理でした(´д`)
今も、あんま変わらないです💦
ベビーちゃんの方が大事ってなっちゃって😓
ビックリしちゃいますよね〜😥
-
ゆ。
産んだ後も変わらないんですね!
ネットで産後の方がスキンシップがダメになるって書いてあってそうなんだーって思いました。
やっぱり赤ちゃんが一番になるんですね- 10月9日

ねこ
防衛反応なんですかね?笑
赤ちゃん守らなきゃ!って自然と身体が拒否してるのかも(´-ι_-`)
-
ゆ。
それ旦那にもいわれました(´・ω・`)
でもそうなのかな、と妙に納得しています( ・ x ・ )- 10月9日
ゆ。
やっぱりそうなんですね😢
旦那に申し訳ないです、、
さいた
私も罪悪感感じてたんですけど、感謝の気持ちを小まめに伝えるようにしたりしてます☆後は悪阻のせいだからゴメンねと断ってます(>_<)思いつめないように気分転換しながら過ごしましょ♡
好きなアロマ少し垂らした足湯良いですよ〜洗面器にちょっと熱めのお湯を張ったら出来るのでぜひ♡