※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
サプリ・健康

昔から満員電車や閉鎖的な空間(広い場所)になると脳貧血みたいになる…

昔から満員電車や閉鎖的な空間(広い場所)になると脳貧血みたいになることが多く、常に水を持ち歩いてないの平常を保てないんですがここ最近頻度が多くて悩んでます😭

調べると自律神経の乱れとも書いてたんですがそうなんですかね😫?

最近は子供の保育園を送った後や自転車漕いだあとなど動いた後に頭に血が登っていない感じがして特に人と話す時はもう会話が頭に入っていなくて傍から見たらソワソワしてると思います。

倒れるまではいかないんですがこのままいくと倒れるだろうなというのが多々感じます。
小学生の時からそういったことがあって問題視してませんでしたが流石に怖くなってきて‥😭


妊娠中から太りやすくなって産後も2年近く経っても体重がほぼ変わらず太ったのが原因かな?、鉄分不足?なのかと思ってましたが同じような方いますか😭?


脳貧血って病院に行くとすれば内科または脳神経外科どちらんでしょうか😫

コメント

はじめてのママリ

精神科、心療内科に一度行かれてみてはどうでしょうか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    精神科や心療内科でもいいんですね😳!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    はじめてでドキドキしますが自宅近くにないか調べてみます!

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

自分の経験からだと心療内科がいいかもです💦
私も子どものときから倒れやすい体質で、大人になって疲れ溜まってた時期に乗り物で倒れてから体調不良続いて、パニック障害と診断されました💧
診断される前は膠原病の検査もされましたが、特に異常なく。。
心療内科なら、内科的な異常が見つからなかったときも、そのままフォローしてもらえるから良いかなぁと。
でもまずは身体の検査から、ですね!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    心療内科は思いつきませんでした😫!!

    パニック障害でも色々あるんですね😭
    確かに気分悪くなったらどうしよう‥と思って脳貧血になることも多くもしかすると精神的なものなのかもしれません、、

    1度心療内科調べてみます!

    • 10月25日
はは⚑⚐゛︎︎︎

読んだ感じだと、、
心療内科がいいかなと思いました!

パニック障害には
予期不安と、言うのがあります。
この場所に行くと脳貧血みたいになる。倒れたらどうしよう。
と、考えていると、どんどん
脳貧血みたいになってしまう、汗や動悸がする息苦しいが出てきちゃうのが予期不安です。

1度、受診してみて下さい¨̮ ¨̮ ¨̮

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️

    皆さんに心療内科がいいとアドバイス頂き調べてみたらパニック障害に結構当てはまっていました😭
    ただの脳貧血だと思っていたのでびっくりです!


    近くの心療内科どこも口コミがよくない印象でしたがいい病院見つけて受診してみようと思います😭

    • 10月25日