

ママリ
130万円以内ということなので、所得税の支払義務が発生しています。
掛け持ちしてるうちメインの方で年末調整して源泉徴収票もらってください。(もし年末調整してもらえないと言うなら、源泉徴収票だけでも発行してもらってください。)
もうひとつの方は年末調整せず源泉徴収票だけ発行してもらってください。
年が明けたら2枚の源泉徴収票を持って確定申告してください。

さえぴー
年末調整は一社でしかできないので収入が多い方でだけ年末調整して、両社から源泉徴収票をもらって、合算した金額で確定申告します。
コメント