
ニューボンフォトを撮るか迷っています。子どもが最後の機会なので撮りたいですが、お宮参りもあるため悩んでいます。
ニューボンフォトを撮るか撮らないか
すごく迷います😵
子どもはもう今回で最後の予定のため
撮らないと後悔しそうな💦
でもお宮参りもあるし...と。
- うずら(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は撮ってないけど(コロナ禍だったりでそれどころじゃなかった)後悔しそうと思うなら撮った方が良いです!
撮らなくて後悔することはあっても、撮って後悔することはないと思いますよ😊

SUN&MOON
娘の時も息子の時も撮りました✨
新生児期短いの撮ってもらえてやったですよ😊
-
うずら
上の子の時撮る余裕が無かったので下の子だけやるのもどうなのかな〜と悩んでいる一つでした😥
ちなみに料金が40000円前後なのですが、いくらくらいでしたか?- 10月24日
-
SUN&MOON
そしたら、上の子も一緒に撮影してもらうとかどうですか??
一人目の時出張カメラマンを自宅に呼んで撮ってもらいました!
30000円くらいだったと思います!
息子の時は実はママ友さんが趣味でカメラをやってて、その方がニューボーンフォトなどのプロカメラマンになり、友達なのでお金いらないよって言われたのですが、それはできないので自分で決めて1万を現金で5000円分の菓子折りを用意しました。- 10月24日
-
うずら
それ凄くいいですね!
幸い、仮予約している日時が保育園お休みの日なので家族プランでの撮影にして貰おうと思います✨
ママ友さん凄いですね🥺
私が検討しているところも自宅まで来てくれる出張カメラマンさんなのですが、何か菓子折りなど用意した方がいいのでしょうか🤤
楽しみになってきました♩- 10月25日
-
SUN&MOON
私は兄妹でにはしなかったのですが、兄妹でも撮ってくれるので二人一緒に残せますね❤️
いや、普通の出張カメラマンさんには菓子折りは用意しませんでしたよ✨- 10月25日

はじめてのママリ🔰
撮りたかったですがNICUに入ったので出来ませんでた😭
私なら絶対やります!
後悔しそうなら尚更です😖
-
うずら
そうだったんですね💦
せっかく声をかけて頂いたので思い切って撮ってみようと思います❣️
ありがとうございました😭- 10月25日
うずら
確かに撮らずに後悔しても
どうしようもできないですよね💦
ありがとうございます😭