はじめてのママリ🔰
手で暖めて塗ってました。
しらすごはん。
うちの子も一歳半までは冷たいと嫌がってました!
クリーム状のやつだったので
手のひらで少し温めてから塗ってました☺️
手のひらに伸ばして30秒ほどすると温かくなります😃
ぶらっくれでぃ
湯船にボトルごと入れて
温めて使ってます(´°ω°`)
きりん
手に取って両手ですり合わせてから塗ってますよ!
あとは、ボトルごとぬるま湯につけて温めてます😊
はじめてのママリ🔰
手で暖めて塗ってました。
しらすごはん。
うちの子も一歳半までは冷たいと嫌がってました!
クリーム状のやつだったので
手のひらで少し温めてから塗ってました☺️
手のひらに伸ばして30秒ほどすると温かくなります😃
ぶらっくれでぃ
湯船にボトルごと入れて
温めて使ってます(´°ω°`)
きりん
手に取って両手ですり合わせてから塗ってますよ!
あとは、ボトルごとぬるま湯につけて温めてます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
子ども2人を自宅保育中の方、お風呂や寝かしつけは夫婦のどちらがされていますか? 0歳と2歳の子どもを自宅保育中です。 今はお風呂と寝かしつけは主に夫がしてくれています。 寝室の状況が変わることもあり、お風呂と寝…
現在1歳半、クリスマスには1歳8ヶ月になる息子。 今はまだ好きなものが特になさそうです。 YouTubeなどで色々見せたりしているのですが、アンパンマンやワンワンなど赤ちゃんが好きそうなキャラクターにはまったく興味な…
0時過ぎて今日息子が2歳になりました🎉 2年前の今頃はまだ家で陣痛に耐えてて、陣痛きたかものアプリいつまでもつけてても仕方ないなと思って、寝れるなら寝ようと目を閉じてた時間です。 もう少ししたら粘液栓が出て病院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント