
コメント

まるちゃん
10月に出産しました。
わたしは入院バッグとして大きめのトートバッグで行きました。あとはリュックサックに書類や貴重品を入れました。
入院して陣痛室?を経ずにそのまま分娩室に直行でした。
分娩室ではお水やストロー付きコップを準備してくれましたよ。
バスタオルは毎日交換があるので持っていかなくて良いかと思います。
東野さんはランドリーサービスもあるので、個人的にはパジャマも2着で十分でした。
お部屋の冷蔵庫にペットボトルのお水も毎日補充してくださいますし、コーヒーや紅茶のティーパックもありました。
東野さんは色々と揃っているので助かりました。持っていってよかったと思うものは、ご飯にかけるふりかけです!ご飯が少し残ってしまった時にふりかけをかけて完食してました☺︎

Happyclover
私も10月に出産し、3人とも東野産婦人科です♥️
ママリの中で、分娩費用高めというご意見もありますが、それ以上に満足度が高いです🥴
入院バッグと自分のいつもの荷物のリュックという感じでした💨
産褥ショーツは、汚れる可能性があるので、3〜4枚必要かもしれないです。一人目の時に、出産後、尿意がわからず、ショーツが濡れてしまった記憶があります。
私は退院後、義実家へお世話になる予定でしたので、そのときに必要になるであろうもの(化粧品とか産後検診用の授乳しやすい衣類とか)も少なからず入れておきました。キャリーケースでもおかしくないと思いますよ。
あと、入院中バタバタする時間もあれば、母子同室でも、赤ちゃんは基本寝てるのでボケーっとできる時間もあります。
私は自分の手帳とかノートとか、出産後の気持ちや予定を書きたくて持っていきました📓🖊
産後ハイになって、なかなか眠れないので、蒸気でアイマスクがあると落ち着きますよ🎶ケイタイの見過ぎ防止になり身体を休めることができます👍
リファも持っていき、暇があれば、脚をコロコロしてました⤴️
-
さくら
コメントありがとうございます!
そして、ご出産おめでとうございます💓
ショーツは、産褥ショーツ以外に普通のショーツは持っていきましたか?あと、ナプキンや母乳パットも必要でしょうか?
それから、陣痛時のお水やウィーダインゼリーみたいなの持って行きましたか??
蒸気でアイマスク!!準備できれば持って行きたいと思います!!
たくさん質問すみません💦- 11月2日
-
Happyclover
ありがとうございます♥️
質問大歓迎です😄
ショーツは、産褥ショーツのみです!会陰部の腫れとか?確認するので、入院中はずっとこれでした👍
ナプキンは部屋に常備されてますし、毎日補充してくれますので不要です⤴️
母乳パッドは、あまり必要ないかもしれません。入院している間に母乳の分泌が良ければ必要かもしれませんが、私は、オレンジ色のフェイスタオル貸してくださるので授乳ブラとおっぱいの間に挟んでいました。
母乳パッドは、菌が繁殖しやすく衛生的によくないので、東野さんはあまりおすすめしていません🤔
でも産後、分泌がよくなり、赤ちゃんの泣き声を聞くだけで、ジワーっと出てくるようになったらご自宅とかお出かけの際には必要になると思います😌
陣痛時は、ウィダーインゼリー×2とカロリーメイト持っていきました!食べられなくても、入院中お腹空いて食べますよ😁
お水はストロー付きのコップで用意してくださると思いますよ😄- 11月2日
-
さくら
産褥ショーツ、3枚準備しているんですが、もっとあったほうがいいですかね😣?
母乳パットは、いらないですね☆!!持っていくか悩んでいて…貴重なお話聞けてよかったです😊ありがとうございます💓
あと、また質問です💦
バースプランはどんな事書きましたか?😣どんなこと書いて良いのか分からなくて😭💦- 11月4日
-
Happyclover
3枚で大丈夫だと思います☺️
最悪、手洗いのドライヤーで、対処可能です🤭
バースプランは、
テレビ見たり、好きな音楽聞いてリラックスしたい〜とか書きました👍
一人目は子宮口の開きが遅くて、入浴させてくれたり、
二人目はアロマの効いた足湯したり、
三人目も、そんなことしたい!って書きました😌
今の時期なら、リモートで繋ぎたいとかですかね?
さすがに三人目は、病院着いて、スピード出産でしたので、ご飯食べるのに気を取られ(陣痛に耐えながらも無理やりw)リモートつなごうとしたら、主人や子どもたちとつながる前に産まれました🤪
できる限り、希望を叶えようとしてくださいますが、お産の進み具合で先に「これは無理かも〜」とか、教えてくれますよ❕- 11月4日

りゅう
2人とも東野さんで出産しました!
もらった冊子に書いてあるものくらいで充分でした!普通サイズのリュック1個+貴重品入れる鞄だけでした!
タオル類いらなかったです!毎日交換してくれるし、洗面用具等もホテルみたいに充実してます😂💕
荷物多すぎると、産後に家で解体するのが大変かもです😭お土産もドッサリくれるので🤣
ウイダーインゼリー的なのと、ペットボトルに刺すストロー、小腹が空いた時(ご褒美の)お菓子はあった方がいいと思います❣️
-
さくら
コメントありがとうございます!!
ストロー買いました!!
お菓子は持っていっていいんですね💓
たくさん情報ありがとうございます😊!!
シャンプーなどいるか悩みシャンプー類買っちゃいました😂- 11月2日

みー
持っていくものは、リストで渡されたものだけで十分でした😊
洗濯も毎日していただけますし。
私は陣痛バックに、パジャマと産褥ショーツを1枚づついれました!
産後、入院する部屋に移動するときに着替えるので、取りやすくしておくと良いと思います👌
食事と一緒におやつが出てくるのですが、私はお菓子を持っていけばよかったなぁと思いました😅
さくら
コメントありがとうございます!!
そして、ご出産おめでとうございます💓
毎日、お水の補充!!!!いいですね☆☆!!
ふりかけ、持っていこうと思います!!!