![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーベッドのレンタルを検討中で、昼間の寝かせ場所について相談です。ベランダで寝かせるとホコリっぽいのか気になります。いつまで使えるか、おすすめのベッドや昼間の居場所について教えてください。
ベビーベッドを使用されているママにご相談です。
ぜひ多くのご意見をいただけると嬉しいです。
もうすぐ3ヶ月の子を夜はお布団、
昼間はバウンサーで寝かせています。
バウンサーのサイズが小さくなってきたため、
ベビーベッドのレンタルを検討中です。
マンションで夜寝ているスペースが昼間はベランダとの行き来で移動が多く、布団で寝かせているとホコリっぽいのか咳やくしゃみをよくするようになり気になったのがきっかけです。。
実際はいつ頃まで使えそうでしょうか?
おすすめのベッドはありますか?(安いに越したことはないのですが…!)
またベビーベッド以外に昼間に見守れる居場所を作れるものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします😊
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは新生児のときしか使えませんでした💦
寝かせたら泣いちゃって💦
ベビーサークルになるタイプのベビーベッド買うのはどうでしょう?ベビーサークルならこれから活躍するし😃
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
カトージのベビーベッド使ってます😊❣️
他のベビーベッドより寝かせる位置が高く、親の腰に優しいです☺️
お世話もしやすいです(﹡ˆ ˆ﹡)
いつまでそこで寝てくれるか分かりませんが、二人目も考えてるのであるに越したことないかなと思ってます🌼
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
カトージおすすめなんですね✨
お世話しやすいのとても大事です😭
購入されたみたいで、私もレンタルで考えてましたが購入も検討したいと思います!- 10月24日
はじめてのママリ🔰
こういうのです😃
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
お昼寝用のこんな良いものがあるんですね✨サークルも活躍しそうです。
レンタルしようと思ってたんですが、お手頃なのでこちらを購入しようと思っています!
本当に助かりました☺️
ちなみにお子さん実際に使われたことはありますか?
はじめてのママリ🔰
うちは木製のベビーベッドを3ヶ月レンタルで契約してたんですが2週間ぐらいしか寝かせられず😅
そのあとはずっと抱っこでした🤭
はじめてのママリ🔰
2人目出来たらこんなの買おうかなぁと考えてました😊
はじめてのママリ
お子さんそれは大変でしたね😣
素敵な情報ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
質問終わってしまってる所すみません💦プレイヤード式のこのタイプのベッドはお昼寝用で長時間寝る事を想定してないので安全基準満たしてません😥なので普通のベビーベッドがいいかと思います💦
うちはベビーベッドは1歳半まで使いました😌その頃くらいから嫌がるようになったのでやめました。
子供によるのでいつまで使うかは人それぞれなので長期間使ってくれるといいのですが…。
うちは子供が産まれてから1番あって良かったものです✨
はじめてのママリ🔰
お昼寝の話かと思ってました💦
はじめてのママリ🔰
夜もそのまま使うのかと勘違いしてました💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️