![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんに適したストローマグや飲み物について悩んでいます。どのタイプが良いか迷っています。また、麦茶を与える際、煮出す必要があるかどうかも不安です。
生後5ヶ月 マグ・飲み物について
ファミリアのストローマグを出産祝で頂いているのですが8ヶ月〜と書いてありました。
西松屋やアカチャンホンポで見たときに4ヶ月〜のストローマグもあったのですがそれとは違うのでしょうか?
5ヶ月〜使えるスパウト?やストローマグを買った方が良いのか悩んでいます…
皆さんはどれからはじめましたか?
買うとしたらどういうのがよいのかおすすめがあればおしえてもらいたいです!
また、最初は麦茶を与えてみようと思うのですが
赤ちゃん用のパックやペットボトルを買うと
残した時に捨てるor親が飲むのをもったいなく感じてしまい、市販の大人が飲んでる麦茶を薄めようと思っています💦
天然ミネラル麦茶なのですが、あげる前にいちいち煮出した方がよいのでしょうか?
それとも冷蔵庫に置いてあるものをそのまま薄めてあげるor再度煮沸して薄めてあげる
どれがいいのかわからず💦
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちはCombiのマグにしました🙌
欲しい柄がコップ飲みのものだったので、ストローの蓋に付け替えて使ってます☺️
最初は全然飲んでくれませんでしたが、急にスイッチ入ったかのように飲み始めました😌
我が家も、大人が飲む麦茶を薄めてあげてますよ~
普通にイオンやスーパーで売ってるPB商品の国産大麦の麦茶です🙌
その都度沸かさず、沸かして冷蔵庫に入れてあるものをお湯で薄めて常温にしてあげてます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月から離乳食開始し、コンビの4ヶ月からのはじめてストローから始めました!
2週間くらいで慣れたので次の段階に進めました!
あと、リッチェルのコップでマグストロータイプのやつも買って家と外で使い分けてます😊
麦茶は鶴瓶さんのやつを使ってます!
一度に沢山作る時は煮出して、冷蔵庫に入れて飲ませるときに少し温めて湯冷しで薄めてからあげるようにしてます!
心配なら粉末もあるのでオススメです☆
-
はじめてのママリ🔰
2個あると便利そうですね😊
コンビもリッチェルも漏れたりはしませんか?
1日1回大人が飲む用に2リットルを煮出して冷蔵庫で保管してるのでそれを使おうと思います☺️
最初は大さじ1とかからはじめましたか?- 10月24日
-
退会ユーザー
リッチェルは持ち運んだり振り回したりしなければ大丈夫です😣
コンビはちゃんとした蓋が付いてるので今のところ漏れたことありません✨
最初は小さじ2とかから始めました🤣
大した飲んでくれなかったので🤣
でも、慣れたら多すぎない程度にあげてました✨- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
リッチェルの方が漏れるんですか😅!
小さじとかなら最初はマグよりスプーンであげますよね🥺- 10月24日
-
退会ユーザー
リッチェルの漏れるのはこういうのです🤣
お家用って感じです!
これの良いところは、ストローの近くに押してアシストが出来るので吸う感覚を掴ませてストロー飲みが上手に出来るようになるみたいです😊
説明下手ですみません💦
最初はスプーンであげてました✨- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
このマグ見たことあったんですがおうち用なんですね🤔!あくまでストローのみの練習用マグって感じでしょうか🥺
最初のうちはスプーンであげるようにします💓- 10月24日
![©️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
©️
familiarの物との違いはわかりませんが、、、
うちはリッチェルのストローマグ買いました🙂
スパウト練習が面倒だったのでいきなりストローから始めました。
少し時間はかかりますが、今ではグビグビ飲んでます👶🏻
麦茶は最初のうちは少量しか飲まないので、粉末タイプのやつを買ってました。
今は5ヶ月から飲める麦茶を飲んでます。
-
はじめてのママリ🔰
これなんですが普通のストローマグとの違いがわからず💦
ストローから始められたんですね!何ヶ月でストロー飲めるようになりましたか?
粉末も便利そうですね!検討します🙇🏻♀️
こちらの麦茶はじめてみました!水出しでも大丈夫なんでしょうか?
初めてみたのですがどこで買われていますか?- 10月24日
-
©️
このストローマグ可愛いですね🥺
たぶんですが西松屋などで売られているストローマグは、スパウトっぽいストローマグなんだと思います。
違ったらすいません💦
ストローで飲めるようになったのは7ヶ月くらいからだったかな?と思います。
ちなみに開始したのは5ヶ月半から離乳食と共にはじめました。
水出しでも大丈夫ですよ🙆♀️
水道水ではなく天然水とかですかね。
ただ私はお湯出しにしてます(笑)
お水代が勿体無いので(笑)
普通の麦茶パックでもいいんですが、薄めたりするのが邪魔だし、苦味がないので私もこれ飲んでます☺️
西松屋やアカチャンホンポとかに売ってますよ👌- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
可愛いですよね☺️
スパウトの口部分とかも売ってるんですけどそれ買うためだけに送料払うなら新しいもの買ってストロー飲めるようになってからこれを使った方がいい気がして💦
ストローからだと、うまく飲めるようになるまで時間かかりそうですね🤔
たしかにお水代もったいない….💭明日西松屋行って見てみます!- 10月24日
-
©️
それがベストだと思います😊
時間はかかりましたね〜
ただスパウトからストロー飲みするにしても、同じく時間はかかるかと思います😥- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
完母で哺乳瓶にあまり慣れさせてないのでスパウトを買っても慣れてくれるかどうか💭
時間かかるのは覚悟しておこうと思います😅- 10月24日
はじめてのママリ🔰
コンビ有名ですよね!
他の方の質問の回答で漏れると書いてあるのを見たのですがそんなことはないですか😕?
先でコップ飲みになりますし付け替えれるのが便利ですよね!
どのくらいからマグ初めて、飲めるようになりましたか?
わざわざ煮出してあるものを煮沸するのも面倒で…!勉強になります🙇🏻♀️
もも
今のところ出先で漏れたことはないです☺️
家では蓋を開けた状態で置いておくのですが、娘が倒したり、飲むときに振り回したりすると流石に飛び散りますが😂
でもそうならないときもあるんですよね、そこが謎です🤔
うちは実は始めたのが遅くて…確か9ヶ月なるかならないかくらいで始めました💦
飲めるようになるまで2週間もかからなかったと思います🙌
はじめてのママリ🔰
月齢大きくなると振りまわしそうですね😂
9ヶ月ならストローマグ問題なく使えそうですね😊