
2歳4ヶ月の娘が指しゃぶりをしており、心配しています。保育園でも指しゃぶりをしているようで、歯並びに影響がないか不安です。指しゃぶりをやめさせる方法を教えてください。
2歳4ヶ月の娘がほぼ一日中指しゃぶりしてます。
「舐めないよ」というと離しますが、
何度も何度も気づいたら口に入ってるかんじです。
指もよだれでふやけてるし、息臭いし、参ってます😵💫
HPに公開される、
保育園での生活の写真でも、
娘だけほぼ全部の写真で指しゃぶりをしていて。。。
歯並びに影響しないかとかいろいろ心配です。
やめさせるための有効な方法教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ほーなーみー
辞めさせる方法ではないですがうちも指しゃぶりしています😭
すでに我が子は歯並びが前歯が斜めっています💦

退会ユーザー
娘は2歳1ヶ月まで指しゃぶりしてました。
コロナ禍だし何でも触りたがってそのあと指しゃぶりするのがどうしても嫌で、、、
歯医者行った時も前歯ちょっと出ちゃってると言われ、、、
苦いマニキュア塗りました😓賛否ありますが、、それでも辞めさせたかったので😓
結局1回塗ったらその日はそのまま寝る時も指しゃぶりせず、起きてからもしてなかったです。そして塗った翌日に転んで前歯打ったので痛みでやらなくなったのか、苦いの思い出してやらないのかわかりませんが、、、
塗った日以来やめました。
-
退会ユーザー
指を口に持っていこうとして、寸前でしゃぶらず辞めてたので、、マニキュアの効果かなと思ってます😊
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
コロナ禍でっていうのもありますね!スーパーとか公園とかでもかなり指しゃぶりしてるので…。
周りに相談したら、苦いマニキュアあんまり効果ないと聞いていたのですが、はじめてのママリ🔰さんのお子さん効果ありだったんですね!
うちもとりあえず一回試してみようかと思います…🤔- 10月23日
-
退会ユーザー
1歳半の時に試した時は全く効果なかったです😓
2歳1ヶ月で再チャレンジしたら効果的面でした✨
物にもよるし、その子にもよるかもしれませんが、、、- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね…モノとかタイミングとかにもよりそうですがわたしも一回チャレンジしてみようかと思います!!
ちなみになんのマニキュア買われましたか?💅- 10月24日
-
退会ユーザー
一応0歳から使えるものにしたので写真添付します😊
3歳前は味覚発達してないから苦味感じにくいって書いてありましたが、、、
だから1歳で効果なくて2歳で効果出たのかなぁーなんて思いました😓- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
3歳までは苦味感じにくいんですね!知らなかったです!
このマニキュア初めて見ました!写真ありがとうございます🙇♂️- 10月24日
はじめてのママリ🔰
成長の過程では大切なのかもしれませんが、親としては気になりますよね😭
そうなんですね…お互い早く卒業できるといいですね😭🌱