
つわりの症状が落ち着いてきたけど、胃がムカムカして気持ち悪い。飴やジュースで気を紛らわせても、口の中が空くと気分が悪い。この症状の時、どうしていますか?
つわりの激しい吐き気は落ち着いてきたのですが、胃がムカムカするというか、乗り物の酔い始めのような気持ち悪さがずっと続いてる感じです🤢
ご飯も少なめではありますが食べられるし、頑張れば家事もできます(こまめに横にならないとしんどいですが)。
これくらいの症状の時、みなさんどうしていますか?
気を紛らすために飴を舐めたり、ちょこちょこジュースを飲んだりしていますが、結局口の中から何もなくなると気分が悪いです。。。
何かいい方法はないでしょうか😭💦
- mamari(2歳10ヶ月)
コメント

おもち
頑張れば家事できるくらいなら、頑張らずに横になってまーす😅
壮絶なツワリだったのである程度良くなったら同じように動いてましたが、諦めてぐーたらしたら気持ちが楽になりました😊
旦那さんの協力ありきですが、つわりの時は大袈裟に言ってずっと横になってましょ✨
元々家事はやってくれてたのですが、ツワリおかげで旦那が料理覚えてツワリ終わっても家事楽になりました!
気持ち悪さはひたすらサイダーとジンジャエール飲んでフルーツ食べてました!

はじめてのママリ🔰
私は食べ悪阻で気持ち悪くなっては食べての繰り返しでした😭
悪阻しんどいですよね、、
もうただただ横になってました!私はお鍋とかスープとか凄く食べやすくて悪阻終わった今もサラーっとした物をよく食べています😌
-
mamari
食べ悪阻きついですよね😭😭😭
少しでもお腹が空くと吐き気増すのが分かっているので、常に胃を満たさなきゃ!とひたすら何か食べてました😵💦食べすぎても気持ち悪くなるし、加減が難しいですよね😱💦
私もサラサラした物が食べやすく、お茶漬けめっちゃ食べてます😂塩分が心配です。。つわり何週頃に落ち着きましたか?🥺早くこの気持ち悪さから解放されたいです😭😭- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も塩分など色々心配ですが、食べないよりかいいのかななんて思って悪阻終わってからは気にせず食べたい物食べちゃってます😂
悪阻終わったのが結構はやくて11週頃には落ち着いてました😌
そしてピタッと急になくなっちゃいました!!
ぶり返しちゃう方も沢山いるみたいなのでそれが心配ですが💦
悪阻がしんどい時は赤ちゃん元気な証拠!って思って耐えてました笑 早く落ち着くといいですね✨✨- 10月23日
-
mamari
つわり急におさまったんですね✨👀私も早く終わって欲しいです😭😭😭
先生からも今は食べられる物を食べられる時にって言っていたので、深夜でも関係なくお茶漬け食べてます(笑)
吐き気でトイレに駆け込むこともあまりなくなりましたが、寝ようとしても船酔いのような感覚でなかなか眠りにつけず辛いです😢ママリさんも、このまま悪阻ぶり返さないと良いですね😭✨
最近気温差も激しいので風邪にも気を付けなきゃですね🥺- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと悪阻ほどしんどいもの無いですよね😩
お互い体調管理しっかりして元気な赤ちゃん産みましょうね👶❤️- 10月25日

はじめてのママリ🔰
私も主さんと同じく、乗り物酔いみたいな時あります。
そんな時は、飴舐めたり、私はカムカムレモンをよく食べてます。何故かあの酸味がよくて😊
-
mamari
カムカムレモンいいですね!!昔よく食べてました🥺❤
酸味欲しくなりますよね!!私はすっぱムーチョと梅茶漬け食べてます(笑😂でも塩分が心配で。。
明日さっそくカムカムレモン買ってみようと思います💕- 10月23日
mamari
今の時期は無理せず休んでた方がいいですよね🥺
6週から一気につわりが酷くなり毎日寝たきり&トイレと布団の往復でしたが、この2,3日は調子が良くて……動きたい気持ちはあるのですが体がついてきません😂😂
うちも今家事は全て旦那がやってくれていてとても助かっているのですが、動ける時くらい自分も家事したいなーと思っても体はまだダメみたいです😅
今は大人しく甘えときます💨💨
フルーツいいですね💕今家にバナナしかないので明日色々買いに行ってきます🥺!!
おもち
そです!大変な時は甘えときましょ〜😊
これからピーク来るのでそれに備えて体力蓄えてください✨
フルーツはりんご・ぶどうが特に食べやすかったです!
私だけかもですが野菜生活のベリーサラダを飲むと吐き気おさまりたした!
mamari
ピークこれからですか!!😱😱😱今より更に辛くなるんですね😭💔耐えられるか不安です😱😱
ぶどういいですね🥺💕梨も美味しく食べられたのですが、皮を剥くのが面倒で1回食べてやめちゃいました😂それからはマスカット食べてます。野菜生活にベリーサラダというのがあるんですね!!👀✨探してみます!🥰