※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
妊娠・出産

24w検診で赤ちゃんの体重が500g少なく、心配。先生からは何も言われず、胎動は多い。心配しすぎでしょうか。

24wの検診で赤ちゃんの体重が500ちょいでした娘の時より200gも少なく小さくて心配です
先生からは何も言われたりしてません胎動も娘の時よりはだいぶ多いです心配しすぎなのでしょうか

コメント

ママ

先生が何も言わないなら気にしません。
エコーだし現段階では200gなんて誤差範囲だと思います。

  • さー

    さー

    ですよね💦

    • 10月23日
☺︎

先生が何も言っていなければ
大丈夫な気がします🤔

  • さー

    さー

    やはりそーですよね💦

    • 10月23日
🌼

私も24wで540g
上の子供23wで600g
不安になるの分かります😣

私も特に何も言われていませんが、小さいの気になってしまってます💦💦

  • さー

    さー

    生まれる時2500gあればいいのですが今小さいと不安ですよね…

    • 10月23日
サラ

24d1dの今日に500gで小さいから来週再診、増えが悪ければ総合病院に転院と言われ、動揺しています💦
同じく500gでも先生から何も言われてないんですね。きっとそこまで深刻ではないということですよね、、
不安です😢😢

  • さー

    さー

    徐々に体重も増えてきたからですかね🤔
    でもそこまで小さくないと思うのであまり気にしないことですよね😔

    • 11月29日
  • サラ

    サラ

    返信ありがとうございます😊
    その後、25、26、27、28wでの胎児体重はどう推移しましたでしょうか?
    私は1週間後の25w2dで600gないと転院の可能性がありまして、増え方が気になってます💦
    もしよろしければ教えてください😌

    • 11月30日
  • さー

    さー

    26wは792g
    28wは1125gでした!
    もーとりあえずお腹すいたら食べるようにしたりブロッコリーやほうれん草食べたりしてます💦

    • 11月30日
  • サラ

    サラ

    すごい!!今は平均まで上がったんですね!!盛り返して良かったです。私も同じように平均に近づくといいのですが、、

    仕事休んで安静にして血液を赤ちゃんに行くようにしています💦

    • 12月1日
  • さー

    さー

    今日一日早い30週の検診行ったら1400gあったのでお腹すいたら食べるしたら赤ちゃんも増えるかもです人それぞれだと思いますが…
    後はストレス溜めないことですよね…

    • 12月1日
  • サラ

    サラ

    今日も平均値👏もう安心ですね!

    私もたくさん食べます!
    原因が臍の緒や胎盤だったら、管理入院して赤ちゃん元気かモニターするみたいですし、何もしようがないみたいで🥲このまま小さめなら色々検査する事になりそうです。

    希望貰いました!ありがとうございます😊

    • 12月1日
  • さー

    さー

    でも太りすぎると言われるので気をつけて下さい💦
    今は小さく生まれても生きられるので大丈夫です😊
    あまり考えずポジティブにいましょ!

    • 12月1日
  • サラ

    サラ

    母体のが太り過ぎると糖尿病など他のリスクも出てきますもんね💦
    今は2000gいかなくても元気に育っている子供たくさんいますもんね!
    ありがとうございます😊🎵

    • 12月1日