
息子が遊具で遊んでいるとき、同級生がフラフープで引きずり降ろし、落ちてしまいました。怪我はなかったものの、驚きました。公園で大人がいなかったらと考えると不安です。
昨日息子が、
遊具で遊ぼうと登ってる途中
同級生が下から
フラフープを首に引っ掛けて
引きずり降ろそうとしてきて
遊具から落ちました。
学童の先生がすぐ駆けつけて
叱ってたし
私も落ちた瞬間は見てなかったけど
そばにいたので良かったけど…
怪我等もなく
ただ首が苦しかった、と
目に砂が入った、と泣いていました。
同級生は支援級の子で、
悪意はなく、
ただ息子を捕まえたかったんだと思う。
でもビックリした。
し、大人がいない公園とかだったらって
ゾッとしてしまった
- ポピー(10歳)
コメント

☻
息子さん怖い思いをしましたね…。
何もなく良かったです☺️
支援級の子だろうが、やってはいけない事なので悪意がなかろうが私なら許せないです!
本当に先生がいてポピーさんが近くにいて良かったです。
相手の親はこの事を知っているのでしょうか⁇
ポピー
ほんと大したことなくて良かったです😖
相手の親には
先生が伝えると言っていましたが
その後のことはわからないのが現状です🤔
相手の子は多分、わからないんだろうな、と思ったので
私からも
今のは危なかったね、
やってはいけないことだったね、
怪我したら二人とも悲しいね、と
伝えました。
反省してるようでゴメンゴメンゴメンと繰り返してました。
が、息子はもう近寄るな!と😅
息子の気持ち否定するのも違うか〜と思って見守りました…😐
☻
そうなんですね…。相手の親の今後の対応とかによりますよね🤔
相手の子がちゃんと反省して謝ってくれたのは良かったです。
でも息子さんの気持ちを考えると…一緒に遊ぶの嫌になってしまいますよね💦💦