※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方について相談です。1人遊びもするけど、母が来ると楽しそうに遊んでいることに自己嫌悪。遊ぶ時は一緒に遊ぶけど、1人遊びもさせている。他の方はどうですか?

8ヶ月です。
みなさん、これくらいの時期の赤ちゃんとはどうやって過ごしてますか?
結構1人遊びもするので、その間に家事とかしてしまいます。
でも、私の母が来た時は母がつきっきりで遊んでいて、楽しそうにしています。
(さすがベテラン、遊ぶのも上手)

それを見てると、私は遊んであげなさすぎなのかなと自己嫌悪に陥ってきました。
遊んでる時は一緒に遊んであげてますか?
もちろん、家事が終わると遊ぶんですけど、やること溜まってる時で、1人でご機嫌な時は1人遊びさせてます。
みなさんどんな感じですか?

コメント

マヨマヨ

つちも8ヶ月です!
よーーーーく分かります!!!

一人遊びしてる!今だ!って感じで家事してます笑
でもすぐに私によじ登ってきますが💧

最近は、絵本が好きみたいで絵本10冊くらい読み聞かせするのも朝昼晩やってますw
あとは、積み木で遊んだり、カーテンでいないいないばあやったり、高い高いしたり、膝に乗せて筋トレしたり笑
もうネタ切れしてきました、、笑

  • あーちゃん

    あーちゃん

    回答ありがとうございます(*´ω`*)
    同じなんですね!!今だ!ってなりますよね。
    ウチは一緒にあそぶと、すぐに座ってるわたしによじ登ってくるんです。
    絵本10冊はすごいです☻私ももう少し読んでみよう!

    • 10月9日
  • マヨマヨ

    マヨマヨ


    よじ登ってきますよね!笑
    可愛いけど毎回毎回ちょっと〜てなりますw
    簡単な絵本ですが、さすがに喉がカラカラになります😅
    皆さんどんな遊びしてるか気になりますよね(>_<)
    うちは保育園待機で入れなくて、最近週1で支援センターとかサークル行って遊んでます(´∀`)

    • 10月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    保育園はいられるんてすね(*´ω`*)
    そうなんですーちょっと〜ってなって何して遊んでほしいのかわからやくなってきてしまって。可愛いんですけど☻

    • 10月9日
あもんママ

うちは1人遊びあんまりしてくれないですけど、一瞬でも楽しそうにしてたら1人で遊ばせてます(^^)
かまったら嬉しそうにしてくれるので、寄ってきたときは家事をしながら遊んでます。

洗濯物とかたたみながら遊んでます。たたんだものを崩されてもまーいっか。って感じで家事で一緒に遊んでる感じです。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    洗濯物たたみながらの遊びときどきします(*´∀`*) たたんでもたたんでも広げられるんですけど(。・_・。)ノ
    楽しそうに1人遊びしてたらいいんですかね(*´ω`*)
    ありがとうございます☆

    • 10月9日