※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noni
その他の疑問

自分のおばあちゃんが亡くなり一周忌がありますが、家族のみの参加です。服装は、やはり喪服ですかねぇ???

自分のおばあちゃんが亡くなり一周忌がありますが、
家族のみの参加です。
服装は、やはり喪服ですかねぇ???

コメント

あい

黒っぽい服でいいと思います😌
が、地域で違ったりもするので親に聞いてみるといいかもですね✨
私は普通に黒スキニーに黒白ボーダーとかでも行ってました🤣

ままり

喪服の方が良いと思います❗️

まま

お子さん小さいし抱っこで汚れちゃうかもだし、ご家族だけならきちっとした喪服じゃなくても大丈夫かもしれません🤔
ご両親に確認してみたほうがいいかもですね!⭐️

御園彰子

一周忌なら基本的には喪服です。
でも、家族だけなら平服でもOKかもしれないので、ご両親に確認するのが一番だと思います。

はじめてのママリ

親に聞いたほうが良いですよ😊

うちは13回忌までは喪服
それからは平服ってルールですが

義実家の祖母の時は1周忌までは家族は喪服、従兄弟など少し離れた親族は平服可
ってルールでした!

ママリ

うちの家族は本当に身内しか呼ばないので、いつも普段着で良いよって言われます☺️

noni


みなさんわざわざコメントありがとうございました^ ^!!
家族に聞いたところ、私も授乳中ってこともあり、喪服じゃ大変なので身内だけということで、暗めの服で参加オッケーとなりました👌