
コメント

退会ユーザー
家族みんなでコンビニなどのテイクアウトはダメなんでしょうか?😄

退会ユーザー
うちはみんなコンビニで済ませちゃってます😅
その方がママも楽ちんだし、子供もコンビニのおにぎりとかあまり食べる機会ないからか喜んでめっちゃ食べます😂笑
-
はなこ
ありがとうございます。
やはり非日常って子供テンション上がりますよね。みんなでコンビニテイクアウト、もたしかにありですね!- 10月23日

はじめてのママリ🔰
ちょっと手間かもですが、ご主人用にコンビニで買ったやつを包んでお弁当っぽくして持っていったらどうですかね??
-
はなこ
ありがとうございます。
たしかにそれも方法の1つですね!娘が『どうしてもお母さんのお弁当食べたいー』と言った日には、旦那のぶんはそうしたいです😉- 10月23日

退会ユーザー
春にピクニックした時は楽したくて近くのファミレスでお弁当テイクアウトしました🙂
ゴミは出ますが気持ち的に楽です🙂
朝早く起きてお弁当作る必要ないので!
-
はなこ
ありがとうございます。
そうなんですよね、お弁当作るって結構大変で荷物も増えますし💦みんなでテイクアウトもありですよね!- 10月23日

日月
唐揚げとウインナーと白飯をたくさん持っていくのは駄目ですかね😂
ご主人に、何なら食べるか?冷凍食品で入れたいのある?って聞いて、食べると言われたものを持っていきます😆
せっかく家族でピクニックするから、コンビニ弁当じゃなくて、家から持って行って家族で食べたいんだけどどう?みたいな感じで聞いてみても良いかもですね✨
うちは、私がお弁当苦手でほとんど食べないので、食べてるフリしておにぎり一つしか食べてません😂
-
はなこ
ありがとうございます。
たしかに冷凍の唐揚げやウィンナーをたくさん持参したところで、価格的にもテイクアウトよりリーズナブルになりそうだしジャンキーさもテイクアウトと似たようなものですよね😂💦
お弁当苦手なんですね!自分が苦手でも作るのが偉いです👏- 10月23日

くり
うちの旦那は冷めた弁当が食べられないです😅
会社に持っていっていますが必ずレンジで温めて食べてるそうです!
公園にはレンジがなく温められないので手作り弁当はNGで、コンビニでパンとかからあげとか買ってますよー!
-
はなこ
ありがとうございます。
そうなんです、『冷めたの』がNGらしいです。そういう方って結構居るんですねー。- 10月23日
はなこ
ありがとうございます。
みんなで手作り弁当を囲むというのは憧れではありますが、いっそみんなでテイクアウト!も確かにアリですね。家族みんなで同じにすることが大事ですね!