

退会ユーザー
刺繍、アクセサリー作りはやったことあります!

たかゆか
専業主婦だった時期や育休中は、裁縫とかしてました。器用な方ではないし、今は仕事もしてるのでできてないですが、もし時間があるなら裁縫を上達させて子ども服作ったり、サイズアウトした服をリメイクしたりしてみたいです。
あとは、子どもの成長にも生かせるし、自分の生活、ゆくゆくは子どもが大きくなったときに活かせるかも?と思えば食生活アドバイザーみたいなものとかの勉強したりもいいかもですね。
現実の私の趣味は、子どもたちが寝たあとにTverでドラマを見ることです(笑)

ふじこ
縫い物、編み物、アクセサリー作りしてます🎵売ったりはして無いですが、身内や友達などに作ってあげたり、毎年息子にニット帽編んでます。今年は今ネックウォーマー編んでる最中ですよ🎵😊
実用的なのを作成してます。

はじめてのママリ🔰
一時期プラ板でアクセサリーとかキーホルダー作ってメルカリで売ってました。
今はそれやめて子供の頃から好きだった絵を描いてます、漫画とかアニメキャラのイラストやネットで拾ってきたモデルの写真模写したり、風景も描けるようになりたいなぁと(背景が描けないので…)
画力が上がればイラストとかでシールにできたりLINEスタンプ作れたり絵そのものが売れたり(ファンアートみたいな)するので、お小遣い稼ぎできるくらいのレベルにいけないかなぁと。
コメント