
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの4歳児は3歳になってから、ひたすらマグフォーマーで色々作ってます。
幼稚園に行ったら想像力がまた豊かになって、家を作ったりボールを作ったり、平面でお花を作ったり…。
楽しそうにいつも作ってますよ^_^
はじめてのママリ🔰
うちの4歳児は3歳になってから、ひたすらマグフォーマーで色々作ってます。
幼稚園に行ったら想像力がまた豊かになって、家を作ったりボールを作ったり、平面でお花を作ったり…。
楽しそうにいつも作ってますよ^_^
「ボーネルンド」に関する質問
船橋のららぽーとの、ボーネルンドあそびのせかいっていう遊び場に赤ちゃん連れで行ったことある方いますか?? 0〜1歳でも楽しめるor休憩できる感じですかね?? それともやっぱり走れるくらいのお子さんがメインですか…
ボーネルンドのアクアプレイを買おうと思うのですが、マウンテンレイクとアクアワールドで迷っています。 それぞれお持ちの方、収納はどれくらい必要ですかね? また、お子さんの食いつきはどうですか🤔? 年齢も併せて教…
ボーネルンドのアクアプレイを持ってる方いますか? お店に置いてあるもので夢中になって遊んでいたので 家にもあったらいいなと思っていますが、 何歳くらいまで使いましたか? すぐ飽きたりしちゃいますか?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょこ
コメントありがとうございます🌸
マグフォーマー人気ですね❤
ちなみにどのセット購入しましたか?
はじめてのママリ🔰
はっきり覚えてませんが60ピースのベーシックなものです。
我が家もパンパースのポイント貯めてクーポン使って購入したので、出来るだけベーシックなものから始めるけれど、数が多くないと作れなくてすぐ飽きちゃうと思ったので😅
色んなパターンのものは出てますが、遊び方が分かってからタイヤがあるものとか、特殊なパーツがあるものを購入した方が、飽きにくいと思います。
しょこ
確かにそうですね🤔
私も買うなら多く入ってるものにしようかな✨✨
マグフォーマー候補に入れたいと思います❤
ありがとうございました🌸