
コメント

まめ1011
5ヶ月の息子育てています。
わたしも専業主婦で、旦那は人と接することが多い仕事をしています。
今のところ、大人2人は打とうと思っています!赤ちゃんってどうなんでしょうか。いろんな記事を見て、迷っています(/ _ ; )

頑張るママン
インフルエンザワクチンは卵アレルギーがあると打てません。離乳食で全卵を食べれてる事と、1歳すぎじゃないと打てませんよ!
-
R
まだ全然離乳食も進んでないんですよね… 完ミなので免疫少なかったら大丈夫かなとか色々考えてしまいます…
- 10月9日

退会ユーザー
インフルエンザワクチンは、あまり効果がないみたいです(*_*)
知り合いに医者がいるのですが…それを聞いてから打つことをやめました。笑
-
R
そうなんですか…お医者さんって人によって色々な意見を言いますよね💦 迷います💦
- 10月9日

退会ユーザー
私も迷っていました(´・ω・`)汗
インフルエンザのワクチンが6ヶ月からと小児科の張り紙に記載あったので💦
私は毎日お散歩がてら歩いてスーパーや保育園に行ってる子供達とも週末に会ったりするので、受けようと思ってます(´;ω;`)
-
R
私も6ヶ月からというのを目にしたので打った方がいいんだろうな、と思っていましたが…
保育園の子どもたちと接触が多いと打ったほうがよさそうですね!- 10月9日

苺グミ♡
掛かり付け医に意味ないからうちではやってないと聞いたのでやってません。
-
R
そうなんですね! 私もお医者さんに聞いてみようかな、と思います!
- 10月9日
R
もしも万が一赤ちゃんにうつったら…と思うと怖いんですよね💦
お医者さんに聞いてみたほうがいいんですかね…
まめ1011
みなさんのコメント見ると、やっぱり病院によって違うみたいですね!迷いますが、かかりつけ医に聞いてみたいと思います!
R
私もそうしてみようと思います!(^_^;)