![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あるといいものは耳栓です!
手術日の夜、足の血流のためにマッサージ器具?みたいなのをつけるのですが、音がうるさすぎて眠れないので必須です!笑
飲み物のストローキャップは完全に必須です🥺
パンツは、産褥ショーツは手術セットに一つ入っていると思うので、もう一つくらい前が開くものあれば十分だと思います!
私は前開きほとんど使わず、普通のパンツ多めでした!
![ニサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニサ
術後は動けないのでなんでも自分の周りに
置いといたほうがいいです!!
スマホの充電器は長めのやつで
私は小さいカバンに
お金、ボールペン、ポケットティッシュ
デジカメ、お水とかなんでもいれて
枕元においてました!!
移動する時もカバンをもって
ウロウロしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど💦そうなんですね😭
参考になりました✨身の回りのものよく確認してみます!☺️- 10月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
初めて知りました😲耳栓用意します!
ストローキャップは2個以上あった方がいいですか?あとパンツは傷口に当たって痛いとか、深めのものがいいとかありますか?🤔
質問ばかりすみません💦
退会ユーザー
ストローキャップは一つだけ持っていきました!
洗いたいとか気になるようでしたら2つあってもいいと思います!私は、ストロー変えだけ持っていきました!
傷口は正直、しばらく感覚麻痺しているので当たるからいたいとかは私はありませんでした!
当たらなくても痛いって感じだと思います!
なので、産後すぐ(入院期間中)のパンツは正直なんでもいいかもです!
退院後とかは、妊婦さん用パンツのようなお腹まで覆うものの方が傷にあたらず快適でした!
はじめてのママリ🔰
1つで良さそうですかね☺️
麻痺してるんですね💦
産後もマタニティーパンツ履こうと思います!
とても参考になりました✨