※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が咽頭炎と診断され、高熱が下がった後に咳がひどくなり、薬の残りを飲み終わるまで様子を見るか、明日病院に行くか迷っています。

年少の子供が昨日咽頭炎と診断され
4日間の高熱がやっと下がったと思ったら
咳がすごくて多分クループ?っぽいです。
ステロイドの飲み薬2日分は飲み終わり、抗生物質があと2日分ありますが飲み終わるまで様子見しますか?
それとも明日また病院いくべきですか?

コメント

deleted user

クループだと、夜が1番ひどくなります💦
オットセイのような明らかにおかしい咳して苦しそうなら、すぐ救急でも連れて行ったほうがいいです💦
本当にひどいと、窒息することがあるらしいです。

うちもクループになるといつもステロイド処方され、飲むと割とすぐ収まってきますが、落ち着きませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日病院行った時点では咳はそこまで出てませんでした💦
    でも一応クループ咳に使う薬出しとくねーって感じでステロイドの飲み薬2日分飲み終わったのに今日が一番ひどくて💦

    • 10月22日